ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • パワーアウトレット用の照明

    先日100V用のパワーアウトレットを取り付けましたが、夜になるとコンセントの穴を視認しにくいため照明を付けます。 無難なエーモン製。 パネルを取り外し、裏のネジ3つも外します。 位置を決めて3.5mmドリルで穴開け。 両面テープで固定。 細線カプラ処理して背面のケーブルを固定。 ケーブルはイルミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 11:44 目指せ!!大人のフィットさん
  • バッ直の方法 (2/2)

    (前回からのつづき) バッテリーターミナルを、マイナス→プラスの順に外します。 プラスに電源ケーブル(ヒューズ側)を繋げます。 電源ケーブル(ヒューズ側)と室内から引いたケーブルを繋ぎます。 ビニールテープなどで巻いて抜けないようにしましょう。 マイナスのターミナルを繋げます。 私の場合 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月27日 19:09 目指せ!!大人のフィットさん
  • エンジンルーム内の配線整理

    アンサーホーンの取付けをした際に LED関係の配線をエーモンの配線チューブで束ねて整理しました。 バッテリー周りの配線 エーモン 配線チューブ エーモン スパイラルチューブ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月23日 16:37 ヤマチュウさん
  • タイマー付きUSB電源

    前回作ったタイマー付きIGN電源をシャトルのパワーアウトレットに供給します。 パワーアウトレット後部のプラグを引き抜きます。カプラーではないので爪などはありません。力を込めて引き抜くだけです。 茶色のACC線を切断し、青色のタイマー付きIGN電源を割り込ませます。 ACC線のほうは15A程度ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月6日 19:25 目指せ!!大人のフィットさん
  • A型なので、ここまでしないと気がすみません。 ④

    全体の図 アース線もこれ位なら許容範囲。 これで、モヤモヤイライラ感が無くなりました。 やったー。出来たよ~。 と言っても、こいつは我、関せずって感じ? しかし、フッと視線をそちらへ向けてくれた。 眩しいのでデイライトは消して撮影しました。 すっきりしたよ。 気持ちが。 ふ~ん。 それで? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月21日 17:19 元祖かれんさん
  • レーダー探知機「オービス&コンテンツデータ」更新

    4年前に購入(納車時)したレーダー探知機「ユピテル GWR203sd」 "オービス&コンテンツデータ"の更新を決行しました♪ 購入時ディフォルト、2016年6月のデータ… ついでに無料の"公開取締情報"も1年ぶりに更新します♪ PCの「My Yupiteru 」にて更新データを確認。 因みに事前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 13:46 たけ2号さん
  • こんな

    スモール

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月29日 17:53 ガンちゃんと呼んでくださいさん
  • オートドアロックユニット取付

    昨日届いたこれ SHUTTLE-IIにも付けていて 乗り継ぎ時に移設したのですが 動作せず 販売元に問合わせると後期型SHUTTLEで動作実績ありとの回答 ならば移設時に壊れた? と勝手に判断😁 新たに購入したこれを 小さなふたを開けて切換えスイッチを 1のみ上側に変更し 指定通り配線を接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月29日 17:04 のんびりじじさん
  • A型なので、ここまでしないと気がすみません。 ②

    デイ。チューブLED。 ナンバーLED。 すべてよし。 点灯確認。 そして、ここから仕上げ。 ここのカバーを外して 余ったと言うか、コードが長いので、それをここへ。 これで こういう風にばたつかない様に取り付け 念の為、締めて余った部分のタイラップは切断 根元もここの穴を利用して固定しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月21日 17:03 元祖かれんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)