ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ドラレコへの常時給電

    なか国産の商品です。バッテリーの電圧が下がると出力を切ります。 夜間や買い物中に当て逃げされても、何か手がかりが写るように常時給電にします。 バッテリーの電圧が下がると出力を止めるとなっていますが、なか国産のなのでわかりません。値段は、約6ドルで送料込みです。 今回はオランダから配送になりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月24日 17:16 将軍様。さん
  • セルスター製ドライブレコーダー+レーダー探知機の設置

    黄色い帽子のお店より、各種割引券が入った DMが届いていましたので、ずっとあれこれ 悩んでいた末、ドラレコとレーダー探知機の 購入機種を決定しました。 結局、セルスター製のドラレコとレーダー探知機の セットモデルに決定し、10%割引券を使って OBDⅡ接続タイプの電源供給ケーブルも購入。 購入した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月17日 11:49 androtakaさん
  • エンラージ OBD2 ドアロックシステム装着

    装着されている方もいらっしゃる、ドアロックシステム! OBD2の存在を、初めてしりました(^^; ハンドル下の見えない部分にあるここにつけるだけ! 写真が、ショボいのはご愛嬌^_^ 15キロになるとドアロックがかかり、Pに入れると解除されます。 バック時にハザード点灯やドアオープンでハザード点 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年5月25日 19:50 神戸花鳥風月さん
  • バッ直

    去る連休初日の4/29。 バッ直を取り付けました。 ケーブルはエンジンルーム助手席側のゴムパッキンから導出しました。 当初、得意な彫刻等で穴を開けようと試みましたが、中に細いケーブルがビッシリ入っていたので、さすがにビビッて取りやめました。 仕方なく、ゴムパッキンのすき間から通しました。 隙間を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年5月14日 10:50 のじゃーさん
  • DRLスイッチ取り付け

    AliExpressで買ったスイッチを取り付けますよ〜 ホンダtypeBと言われる規格で24mm×37mmという普通のサイズより小さいため今では日本ではほぼ見かけません 3年前くらいなら普通に販売していたのかもしれません 取り付けはサイドパネル外してスイッチ周りを外して前から差し込むだけなので割愛 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年9月23日 18:24 ぐにゃさん
  • N-BOX用オプションパーツ イルミ付きドアミラースイッチの取り付け①

    先陣で既に交換されてるかたも そこそこいるようですが、N-BOXには有って シャトルには何でそのオプションパーツが 無いのか不思議なところ。 基本的に作りが一緒なので、そのN-BOX用 オプションパーツの流用取り付けになります。 N-BOX用のイルミネーション付き ドアミラースイッチの型番は、 0 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年6月13日 21:56 androtakaさん
  • フロアイルミ取付け

    ムーヴにフロアイルミあって、明るいフロアに慣れてしまったので、暗いフロアだと落ち着かないorz ソワソワしてると運転中危ないので、シャトルにもフロアイルミを設置します。 物は、得意のRGBLEDテープw 1席あたり30cmにカットします。 LEDテープの準備ができたら、まずは、制御ユニットの設置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月8日 19:24 ゆんちちさん
  • 差し込むだけのハイフラ抵抗

    テールランプ LEDに変えます ハイフラ抵抗も最近ではこういう 加工しなくても間に差し込むタイプがあるんですね ^^* これなら 初心者でも安心してLED化出来ますね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月29日 11:25 マッシーβさん
  • ドライブレコーダ取り付け

    前車フィットからの剥ぎ取りの ドライブレコーダを取り付けしました〜 特別難しい作業じゃないけど、 シガーソケット接続仕様なので、 アマゾンで、こんなのを買って 繋げました。 しかし、シャトルはハンドルの右下辺りの スペースが、あんまり無く、 電装品を付けるために増える配線を 隠すスキマが無いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月12日 22:45 propeller_osamuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)