ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • スマートキー電池交換(スペア)

    寒くなり始めた3か月程前から御臨終… そのまま放置していました(笑) スペアキーは玄関に放置していて、ドアロック開閉だけの為 たま~にしか使用していませんでしたが (-_-) 使用しなくても電池が無くなるんですね。 CR2032(Panasonic) 使用推奨期限 2025年01月 215円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 11:56 たけ2号さん
  • スマートキーシステムエラー

    こんな表示が出たので! ディラーに相談したら、スマートスイッチの接触不良との説明を受け…交換となりました! 僕の所属している、グループのメンバーの方が書いておられたので、リコール対応だと思っていたのですが?保証部品扱いでは無いとの説明で部品代と技術代で18480円の支払いとなりました😅 違うメン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月13日 18:39 黒い雫さん
  • ジャンプスターターの確認②

    で少し減ったので 本体の充電 これ位にして終り。 ちなみにこれはLEDを点灯させたもの。 めっちゃ明るい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月3日 20:02 元祖かれんさん
  • ジャンプスターターの確認

    会社で確認しました。このケースを開けて 手前に本体が入っています。 そしてここをペロンと開けて ここへこれを そしたらスターターの残量が表示されたのちに これが出て、スマホへの充電開始 これが この時間で完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月3日 19:58 元祖かれんさん
  • フィルム貼るです

    黄色のフィルム(^ω^) フォグに貼る(๑˃̵ᴗ˂̵)و (* ´ ˘ ` *)綺麗かも 雨の日見やすくなればいいなぁ(*´∀`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 15:45 マッシーβさん
  • VELENO ドライブレコーダー(フロント・リヤ)取付

    雨が降っていても作業できる場所は、屋根付きの場所しかございません。 某所にて作業を行いました。 やっと念願のドラレコをつける事が出来ました! 電源が入った時はちょっと感動しました(笑) 作業は諸先輩の投稿を参考に行いました。 やはり難関はリヤカメラの配線の取り回しです。 ルームランプを外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年6月15日 15:06 キルトメイプルさん
  • マフラーのアース(アーシング)は、どこに付けるのが一番いいのでしょうか⁉️

    前のステップワゴンRF8やスパイクGK1には 無限マフラーやタナベのマフラーを取付した 所でボディとアーシングをしましたが、 本当はどこに付けるのが一番いいのでしょうか⁉️ 経験や実測で答えが出ていましたら、 お教えくださいませ 宜しくお願い致します🍀 もう八割は、出来ています🍀 あとは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月1日 11:44 鉄竜さん
  • 差し込むだけのハイフラ抵抗

    テールランプ LEDに変えます ハイフラ抵抗も最近ではこういう 加工しなくても間に差し込むタイプがあるんですね ^^* これなら 初心者でも安心してLED化出来ますね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月29日 11:25 マッシーβさん
  • アンサーバック サイレンキット取付け完了

    先月末にヤフオクで落札して届きましたが、 作業が大変なので少しずつやって今日、やっと完成しました。 室内からエンジンルームに配線通しはACCの線と同時に今月頭に完了。 エンジンルーム内にスピーカー設置は、昨日 完了。 今日は、コントローラを取付けて完成。 でも、これが一番大変でした。 タンチンさん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月24日 15:29 ヤマチュウさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)