ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • ランダムオービタルサンダー作動確認

    ランダムオービタルサンダーを エアガンを取り外し 接続 振動し、ダイヤルで回転数も調整出来るのを確認しました。 この丸い金具を押すと作動します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月3日 11:02 元祖かれんさん
  • 朝の純水手洗い洗車11回目動画あり

    手早く、作業する為ワゴンを用意してみました。 フィルター無交換ですが、ケルヒャーで節水している為かまだ純水がでてます! ビューティフルカーズのスポンジで。 イージーグロスコートナノ 200mlは今回で使い切りました。 すすぎました。 いいと思いますが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 16:06 E.C好きさん
  • 洗車 11回目

    久しぶりに完全OFFの休日、更に今週は天気がいいみたいですね♪ ディーラーで1年半点検時に洗車してもらったのが6月… 自分で洗車したのは5月以来… もっと精進せんといかんですね(。-人-。) 自宅で洗車後、水っ気を吹き飛ばす為に近くの公園駐車場に移動して撮影📷 2018/10/7 ODM ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月7日 17:20 たけ2号さん
  • 雨水ブロー

    お昼時 泡洗車しましたが、 雨の中走行。 帰宅後急いでブロー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月30日 18:56 元祖かれんさん
  • タイヤワックス塗り

    で こうやって これが こうなった。 これをやった後で、ウエスでホイルを拭き上げした。 これ見てたら、ビクターの犬を 思い出しました。 ただし、これは猫ですが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月23日 15:24 元祖かれんさん
  • ウェザーストリップの保護

    場所により使い分けています、ボンネット周囲など過酷な環境のところは右側の呉工業のラバープロテクタントを、ドア周りなどは左側のカインズ簡単艶出しワックスを使用しています。 (以前アーマオールを使用していましたが、真夏の倉庫で保管してたら変質してしまいました) 前車は6年間青空駐車でしたが、このメンテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月22日 09:21 PCX爺さん
  • エンジンルーム清掃

    しばらくエンジンルームの汚れを 見てみないふりを決め込んでいたので かなり汚れが目立ってきました 汚れは放置する時間の長さににより 落ちづらくなる との じじの勝手理論(笑)がよぎったので これを使って 清掃しました 画像は清掃途中です まあこんなものかなで終了です ところで赤丸の部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月17日 14:29 のんびりじじさん
  • 洗車

    今年何度目の洗車でしょうか? ほぼ週1でやってるので40回ぐらいはやってるかもしれません 前車のスパイク(シルバー)が年1ぐらいでしたから、えらい変わり様ですね、我ながら… 来年は洗車回数を記録しようと思います で、今年最後の洗車なので車内も念入りに! クラッツィオのラバータイプのフロアマッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月30日 20:37 シャトーさん
  • 愛知県は雪

    雪道の走行の跡は塩化カルシウムが気になって仕方ないです。 純水で下回りと側面のみケルヒャーで! 汚れは取り切れませんが、純水は拭き取り不要が魅力ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 16:29 E.C好きさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)