ホンダ ソロ

ユーザー評価: 4.5

ホンダ

ソロ

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ソロ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • アルミリムを組んでみます。(1)

    レーシング・ボーイ アルミリム 1.85×17 シルバー レーシング・ボーイ アルミリム 2.15×17 シルバー スーパーカブ スポークセット(タイプ-3) ・・・・ ソロは18インチですが、タイヤの選択肢が少ない上に値段も張るので、スーパーカブの17インチ用です。 ホイールの幅が、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 19:22 最近ノッチって呼ばれてます。さん
  • タイヤ組み換え。 (3)

    カブのホイールをつけて17inにしたけど、 スピードセンサーの取り出し口が、 ソロとは反対側なので・・・・ フロントフォークを左右入れ替えて対応しました。 ちょうど長めのコードがあったので、 なんとなく付けてみました。 ついでに、マフラーがかっこよくなかったので・・・・ 余っていたモン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月22日 16:27 最近ノッチって呼ばれてます。さん
  • タイヤ組み換え。 (2)

    タイヤ(カブの17in)組んだけど、 リアフェンダーが、 ナゼか割れてた・・・・ そして、夏が暑いので4~5ヵ月ほど放置 ・・・・ 雨が降っていて稲刈り出来ないから作業再開かな 適当に補修して塗装します。 (モノタロウの缶スプレーを使ったけどナゼかイイ感じに・・・・) フロントフェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月22日 18:19 最近ノッチって呼ばれてます。さん
  • タイヤ組み換え。 (1)

    こいつもタイヤ組み換えしよう、と。 しばらく動かしてないし タイヤ死んでるしね・・・・ ・・・・ と言うわけで?!、 カブのホイール用意しました。(オイ!!) 上が、ソロ純正の18。 下がカブ純正の17。 (タイヤの外径が一廻り小さい) ・・・・ タイヤレバー ・・・・ コレがあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月7日 14:01 最近ノッチって呼ばれてます。さん
  • soloをそろそろ

    ホイールはNS-1のを使いたかったのですがリアのディスク化がが思いの外難航( TДT)結局NS50Fのものになりました(´・ω・`)最初からこっちにしとけば楽だっはたのでは(;・ω・) ステップはカブ用中華可到式のものにCBR1000RRのペグです(*´ω`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月28日 21:43 風雷さん
  • リム裏サビ落とし

    (リアタイヤ) タイヤ交換するときに4か所くらい大きく錆びてました。 買ってから雨天で乗ったのは3回くらいですが、前オーナーがどうだったのか分からないし・・・ 電動ドリルにワイヤーブラシつけて 削ったらこんなかんじ。 そのままだとどうせまた錆びるのでさび止めできそうなサーフェイサーで塗って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月8日 02:17 mochi1986さん
  • リアタイヤ外し

    タイヤの溝が無くなった(タイヤが薄くなった)ためにパンクしたので、チューブのパンク修理ついでにタイヤも交換しました。 クルマの車載ジャッキをサイドスタンドの反対側のステップにかけて作業しました。(※超不安定・・・誰かのマネだけどマネしないでね) ブレーキの調整ナット(ヘンな形のヤツ)を外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月4日 14:23 mochi1986さん
  • パンク修理

    まずは状況 指の先にちょっと出てるやつ。見つけにくかった あ、既に車体からホイールごと外してあります。 引き抜いたら意外と長かった 1cmくらい。 チューブの状況 洗面所で水中につけて確認後、かなり小さいのでマジックで○マーク。 ぺったんこになってからちょっと移動させたためか、何箇所か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月4日 13:27 mochi1986さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)