ホンダ スペイシー100

ユーザー評価: 3

ホンダ

スペイシー100

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - スペイシー100

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ベルト&ウエイトローラー交換

    そろそろ交換してもいい時期にきたので交換です。新しいツールも揃えました♪ 取り外したカバー側。ベルト等のカスがたくさん…。 ドライブ、クラッチ取り外し中。 ベルトまで取り外し完了。 こちらも汚れてますね。 ベルト新旧比較。 取り外したベルトは特にひび割れ無し。 幅は1ミリくらい狭かったです。 外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月13日 22:43 プチ男さん
  • ミッション/クラッチ等駆動系の交換とメンテナンス2

    少しずつ プラスチックハンマーで叩いて 外す ケースを外してみる 意外にキレイ ベアリングプーラーで抜いていきます 6個のベアリング全部交換します よいしょ よいしょ ケース側のミッションギア ナットで頭をカバーして ハンマーで叩いてドライブシャフトを 抜く シャフトに残ったベアリング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月14日 17:27 黄昏ストリートさん
  • スペイシー100 クラッチ点検 スプリング交換☆

    通勤使用中のスペイシー100が、帰宅途中でなにやらおかしな動きが、、、 信号待ち停車中に車のクリープ現象のように勝手に前進してしまう状態になり、なんだか嫌な予感。 とりあえず帰宅を諦めて、近くの実家に向かうことにしました。 その後も症状は変わらず、冷や汗が、、、 もうすぐ実家に着くという時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月18日 07:04 タナカアプシさん
  • 駆動系交換の結果

    駆動系を交換、メンテして100km慣らしした結果、スムーズに加速するようになりました。たぶん、買ったときは、これくらいスムーズに加速したんだと思う。前は、30kmぐらいで滑る感じがしてから加速してたのでベルトとクラッチシューが減ってたせい?だと思う。エアークリーナーや、プラグも交換したので見違えた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月19日 19:45 ell7796さん
  • ベルト逝った~(×_×; …と思ったら

    急に走らなくなったもんで こりゃまたベルトが逝ったな、と思って いざふたを開けてみたら… あれれベルトはピンピンしてる? えーーっ もうパーツ注文したのに(;´д`) 当然プーリーもチェック!! WRはちょっとやそっと削れていても驚かんが、 よく見ると…ラ、ランププレートが … なんでこんな壊 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月1日 19:02 ryoooooさん
  • ドライブベルト交換とキックスターターオーバーホール

    ドライブベルトは交換したら慣らしが暫く必要。 慣らしが終わる前はラフにアクセルを開けると 盛大に滑ってギュルギュルと音をたてる。 キックスタータはベルトの削れカスなどで動きが悪くなる。 キックの戻りが悪い時には分解清掃で治る。 分解清掃後リターンスプリングを戻す時にやや工夫が必要。 ストッパに引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月14日 23:11 SPACY100さん
  • プリー&ベルト交換

    走行距離30000キロ、そろそろ2回目の駆動系のメンテナンス。 写真はドリブンプーリーとクラッチ。これは前回全て交換したので分解して掃除と給油のみ。 O/H後 これはワンウェイスタータークラッチ これが結構くせものでベルトカスが入り込み動きが渋くなり空回りしやすくなるので近辺のメンテの時は毎回洗浄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月3日 23:13 はなちゃんパパさん
  • 駆動系メンテナンス

    買ってから(13年)駆動系部品の交換をしてなかったので、心配になりVベルト、ウエイトローラー、スライドピース、クラッチシュー、エアクリーナー交換。ガスケットの固着がひどく、ガスケットが破けてのでガスケットも交換(ガスケットを剥がすのに3時間かかる、、、)。Vベルト15.3mmヤバい。クラッチシュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月5日 19:02 ell7796さん
  • 一難去って、また…

    この辺までは まだ良かった… ヤフオクの純正品セットが届いて、 これでとりあえず走れるわい!!と思ったのに… シャフトに妙なパーツが… 調べてみたら カメファクプーリーにゃ こんなスぺーサーがついていたのか そんなん知らんがな( ´△`) で またコレが抜けない抜けない こんなことでバイク屋に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月11日 21:30 ryoooooさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)