自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ステップワゴン
-
グリルスムージング処理、チッピング塗装、取り付け
自家塗装グリルを取り付けました~👍️ スッキリした見た目になったのでは(笑) 光沢よりもつや消しブラック。どうせなら流行りの?チッピングで~、ってことで頑張りました! 某オークションで仕入れたグリルを先ず穴を塞ぐために、スムージング処理しました。 この穴って飾りですかね?意味がわからない上に走行 ...
難易度
2025年7月21日 11:09 helloneさん -
ナンバーフレーム エアースタイル
アリエクからアルファベッドのシールが届いたのでエアー専用のナンバーフレームを作ります。 必要なアルファベットを切り抜いて センス良く並べて張り付けて 完成ですが、手が震えて少し斜めになっているところがあります。 まあいいでしょう。
難易度
2024年3月20日 19:15 ウッチィーさん -
フロント メッキ増量✴
まず先日仕入れたメッキモールと同じ30㎜巾のマスキングテープで位置決めと長さをマーキング メッキモールだけでは波打つので ホムセンで売ってる樹脂材の内装用モールでベースーを作ります。ちょうど30㎜のがありました(^^ )しかも いい感じにアールがかかってます。 位置決めに使ったマスキングテープをモ ...
難易度
2023年7月17日 16:15 Kazubou@03連合さん -
リピーター様 純正グリル マークレス&シーケンシャル仕様
リピーター様のご要望により、純正グリルをマークレスに致しました。 樹脂を流し込んだりと大変でしたが気に入っていただけました、 前期のグリルイルミは光量がないので、中にCOBを埋め込み、尚且つシーケンシャルに致しました。 その後塗装し完成。 いつもありがとうございます^_^
難易度
2023年1月30日 20:32 yuna.miuさん -
フロントグリル 台風14号破損修理
2022.9.18 台風14号が970hpaを保ったまま接近。自宅陰に避難させたステップワゴン… アレっ? 顔つきが違う(・・?) 庭木もなぎ倒して去った台風 今回は二日間の停電… フロントグリルが無くなっている 風で割れて飛ばされてしまったようだ 幸いにも近くにパーツを発見❣️ 洗って、接着修復 ...
難易度
2022年9月30日 20:45 MOMOHIGEさん -
RG1前期モデルをカスタムしたフロントグリルが劣化したので、キレイにリメイクしたぞ!
当時新品で8000円台で買ったメッキグリルを購入してから7~8年経ちます。 そのまま付けると、とてもカッチョ悪いので、モールを貼ったりして手を加えたのですが、 経年劣化により貼り付けたモールがヒビだらけになったので、新品パーツで修正することにしました。 前期モデルのデザインの失敗点として気に ...
難易度
2021年4月19日 01:33 青十影さん -
シーケンシャル付きデイライト
ついでにブラックアウト 取り付け完了!残るは配線のみ 隙間をコーキングで こんな感じ 自作埋め込み 鉄ノコでギコギコ
難易度
2021年4月12日 16:24 やすちん♂さん -
フロントグリル加工してみた
中古で入手した このフロントグリルを… エンブレム外して… モールも外して… 加工したモールをくっつけて エンブレムレスに。 純正(加工前)はこんな感じ 加工後はこんな感じになりました。 が、娘には不評…(^^;
難易度
2020年9月20日 08:28 たべどんさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/08
-
2025/08/08
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
