ワイパー - 整備手帳 - ステップワゴン
-
[洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)
今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ
難易度
2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん -
MC後用、助手席ワイパーアーム交換
助手席ワイパーがボンネットと干渉する問題。今年のMCで改良されたのでワイパーアームをディーラーで取り寄せ、交換しました。 部品代、税込み8,470円でした。 ワイパーアームを外す前にテープで位置を印しておきます。 ボンネットを開けて作業しました。このような状態で取り付けてあります。 ウォッシャー液 ...
難易度
2025年6月15日 16:58 Damian Daggerさん -
ウォッシャーノズル交換
ボンネット交換ついでに、ウォッシャーノズルも純正の霧で出るタイプに交換しました。 ストリーム用かなんかのらしいです。 RF1にもポン付けでした。
難易度
2024年11月4日 05:01 @武蔵さん -
リアワイパー取り外し
ステップワゴンのリアワイパーですが私には不用なので取り外します。 プラスチックのカバーは上下に挟んで嵌っているので、上下に開いて簡単に外れます。 10mmのナットを外します。 ワイパーを軽く振りながら外します。 外れた状態。 リアワイパーボルトキャップを取り付けます。 見た目もスッキリしました。 ...
難易度
2024年6月30日 10:14 Damian Daggerさん -
リアワイパーリバース連動解除
フロントのワイパーONの状態でシフトをリバースに入れるとリアワイパーが連動して動くのですが、不要なのでディーラーで解除してもらいました。 リアはテールゲートスポイラーがあるので雨の影響が少なく、無駄にワイパー動かすと傷の原因になりかねないので、前からどうにかしたいなと思ってました。 もっと早く頼め ...
難易度
2024年4月9日 20:47 アコンさん -
リヤウォッシャー詰り解消
リヤゲートの繋ぎ部分を外してみた所、タンクから繋がっているホースからウォッシャー液が出ません シャンプーボトルのポンプでエアーを送り込んだ所ウォッシャー液が出る様になりました →写真より手前の所でした 解消したかと思ってホースを繋いだらまた出なくなりました この先も詰まっていました なので噴射ノズ ...
難易度
2023年3月21日 18:19 D_factoryさん -
-
275_141123ワイパービビリ止め潤滑剤(2回目)
ワイパーゴムがビビるようになったのでビビリ止め潤滑剤を塗りたいと思います。ワイパー自体も交換してから2年が経っていますのでそろそろ交換時期なのですが、潤滑剤の塗布でもう少し使用したいと思います。 (参考) 199_121117フロントワイパー交換(+120mmサイズアップ) https://mi ...
難易度
2022年12月26日 17:18 くわちゃん@98ch.comさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/08
-
2025/08/08
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
