ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4.01

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイールのバランスウェイト外し

    タイヤの組み換え前にホイールのバランスウェイトを外して糊跡をキレイにしておきます。 お店では完全に除去してくれないので自分でやるのが安心。以前糊跡が残った上に貼られてたことがあったので信用ならぬw 糊跡が残ったままになってますね^^; こちらも^^; ウェイトも多すぎw ヘラでバランスウェイトを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月9日 18:26 のりパパさん
  • 究極バルブ3の装着

    クロスオーバー7からのお下がりの究極バルブ3を装着します。 すっかり色褪せてしまっていましたが先日キレイに化粧直しておきました。 ・究極バルブの化粧直し https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/2174638/8258880/note.a ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月6日 20:35 のりパパさん
  • ホイールハブサビ落とし&赤サビ転換防錆剤塗布

    うちのステップワゴンAIR、もうすぐ初めての車検なので納車から約3年になります。 特に何もメンテナンスしてこなかったので、ホイールハブが真っ赤っかに錆びております(汗) みんカラ徘徊してたら赤サビ転換防錆剤なる物が有って防錆になるよ〜って諸先輩方が実践されてる投稿を見付けたので真似させて頂きま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月2日 16:24 サンマル☆(KEN)さん
  • 短小から。

    ショートタイプの赤頭ナットから… ロングナットにチェ~ンジ😁 ちょっとイメチェン💇‍♂️🔃✨ ホントはN-VANに買ったヤツなんだけど(笑) 師匠とラブラブ💕💓😘💓💕共同作業🎵 39589㌔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年5月27日 22:11 さだちんRPさん
  • ホイールリング

    去年購入してあったリングノーマルタイヤに戻すついでに取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月5日 22:23 ぽこぽこ団さん
  • タイヤバルブ交換

    バルブの根元が劣化により折れてエア漏れしたため交換。 走行距離 49047km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月30日 14:41 ★しげしげ★さん
  • TPMS センサー電池交換

    大体1年で電池が切れるみたいです(^^ ) 本体の充電は夏場は太陽光だけで充分でしたが冬場はUSB で給電しないとダメみたいです。…エアー足さないと(^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月14日 11:29 Kazubou@03連合さん
  • いたたたた…リアスタビライザーの交換

    今回整備工場での作業にて画像はなし。 数週間前より大きく左に曲がるときや発進時、何やらリアからカチャカチャ異音。 発進時左にハンドルを切った状態で動き出すと何となく重い感覚。 真っすぐ走っている分には殆ど気にならないんだけど心配になっていつものディーラーに相談。 それがまぁ~~~対応が悪い 確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月19日 15:23 Hiro@katakuriさん
  • アルミホイール 磁石取付

    アルミホイールに磁石を付けることで、乗り心地が良くなるということで、ステップワゴンに取り付けてみました。 使ったのは100均のネオジム磁石です。 N極の方向が分かるよう、マジックで記入。 アルミホイールのバランスウェイトに磁石を取り付けようとしたところ、付かない!! どうも材質が鉛のようで、付か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年7月14日 10:35 takafukuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)