ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整

    ホムラに変えてから車高弄ってないけどタイヤサイズが小さくなって偏平率は35のままだったんでフェンダーとの隙間が以上に気になり… 前後共に1センチダウンしときました あんまり わかんねぇなぁw 嫁との共用なんで輪止めクリアは必須… なんとかおけでした^_^; 輪止めの呪縛から早く解放されたい今日この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年4月23日 18:44 yama@RP8さん
  • 車高調整 フロント

    フロントから覗いて、写真の部分にジャッキを噛ませて、馬を付けて、念のためにタイヤを下にひいて、準備完了。 指の部分を反時計回りに回す、硬いのでハンマーで叩いて回しました。 その前に、ネジ山の砂、じゃりを綺麗に掃除した方が良いです! 今回は車高を上げたかったので、指の部分を反時計回りに回して車高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月29日 18:59 nabe_6666さん
  • 2015年 冬脚から夏脚へ♪

    週間天気予報にまだ雪ダルマが出てますが、さすがにもう積雪も無いかと晴天の昨日、冬脚仕様から夏脚仕様へ♪ フロント 60mm ・・・ 下のロックシートを夏脚仕様の 25mm までクルクル♪ サス下の大きい方のロックシートを目標値までひたすら右回し・・・ 掌のダメージ防止に軍手は2枚履きです(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月1日 09:52 あらっ-sanさん
  • 走れるように車高調整

    エアロ補修したらエアロの形が復活し車高が低くなり、帰り道段差無くてもバンパーの底を擦ってたので車高調整 せっかく綺麗に補修し再塗装までしたのに割れたらヘコむ 今回だけジャッキアップ作業 ベニヤ⇒木⇒スロープに上がりサイド引いてジャッキを軽くかまし作業開始 前後3センチ上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月2日 00:35 あめまバッジさん
  • ダウンサス一巻きカット

    もう少し車高を落としたいけど車高調は買えないからダウンサスカットしました( ̄▽ ̄) ビフォー アフター 2センチくらい落ちたかな? 作業風景はこれだけしか撮ってません(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月3日 17:37 むぅ㌧さん
  • 車高上げ(記録用)

    冬仕度♪ スプリングアジャスターのみ。 F:40mm→60mm(+20) R:20mm→0mm(+20)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月30日 21:28 サムガスさん
  • 冬仕様(フロント1cmアップ)

    冬に備えて、フロントを1cmアップしました。 リアは昨冬からMAX上げのままなのでそのまま。 これで前後ほぼ水平になりました。 MAX上げといっても、バネの劣化もあり純正比3~4cmダウンです。 こんな感じです。 たかが1cmですが、運転席からの視界が変わります(笑) あと、フロントのみ上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月16日 11:36 @mikouhanaさん
  • 車高調取付。まずはリアから♪

    1週間ノーマルサスで我慢しました(^_^;) 納車前にゲット済だった中古の車高調を取り付けました。HKS製です。 まずは作業前。ノーマルサスの状態です(^_^;) リア705mmぐらいです。 フェンダーとの間は60mm以上あるかな(^_^;) 作業中は写真ないです。すいませんm(__)m リアのみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月25日 22:09 かじゅちさん
  • 車庫調ほぼかんせいまじかぁ~さんちゃんの教え通り!!

    本日は暑いので午後から車高調の最後の1本の取り付けでやんす。 このスタビリンクナットが手強い!! さんちゃんからのTELにて相談の結果とりあえずもう1度しめて! ふたたびラスペネ漬け! うりゃ~~~ ポロッ(((o(*゚▽゚*)o)))とれた!! なんととれましたとさぁ~ もうあたりは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年9月26日 18:59 フォ~マチ太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)