ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • リア周りブッシュ1G荷重締め部分

    言わずと知れたところ ナックルとダンパー部 ロアアーム付け根 アッパーアーム付け根 トーアーム2カ所 忘れがちになるトレーリングアーム付け根 このようにリアの片側で7箇所あります ジャッキアップしたままのアームぷらりんこ状態で緩めたブッシュ部を本締めしてしまうと、車両が下りた状態で既にブッシュ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2008年7月7日 13:54 taka-cさん
  • リアナックル交換とキャンバー&トー調整アーム取付①

    ブッシュが切れてます ブッシュの摘出は試みたもののオイラには不可能だったのでナックルごと交換します 今回は作業が大変で全然写真撮れてません ナックル外しました キャンバーとトーのアームもついでに変えるので取ってあります ナックルを外す難関はサイドドラムブレーキ部分 ワイヤーは12mmのメガネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月6日 09:44 taka-cさん
  • リアアッパーアーム(純正ピロ)解析

    純正&カロットのアッパーアームのピロの稼動範囲には違いがある 画は左アーム 赤線方向はピロ稼動範囲 小 青線方向はピロ稼動範囲 大 (右は逆になります) ※線の距離は逆ですので誤解のないように 裏返し 稼動範囲 大 稼動範囲 小(ちょっとしか動かない) これだけの違いがある ローダウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年10月13日 14:37 taka-cさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)