ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ブレーキメンテ(130000キロ)

    車検準備で分解清掃しグリスアップとフルード交換 パッド残量は十分

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月19日 12:31 ujiyan59さん
  • ブレーキパッド組み直し(異音対策)

     ちょっと前から、低速でブレーキをかけると、後ろの方から「パコッ」「ポコッ」「カツッ」「カンッ」(検索にかかるように多めに書きました)的な音(異音)がし始めて、様子を見ていたのですが一向に治まる様子もなく・・・。  で、ネットで検索したところ、ブレーキパッドのあそび(遊び)が原因でそのような音がす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月20日 10:30 Blue-FDブルーさん
  • ブリーダー交換

    先日、フロントブレーキパッド交換時に、左キャリパーのブリーダーからのエア抜きがスムーズにいかなくて気になってました。 気になると運転中にずっとモヤモヤ感が抜けきらないので、幾らでもないから注文。 スッキリエア抜きが出来ました。 もとブレーキ屋なんでf(^_^; またまたステップは延命の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月11日 19:04 osomatsu zeroさん
  • BMW R1150RS ABSの続き。

    基盤を残したのは、リスクが多かったから。 修理に取り掛かる前にリヤブレーキが利かなくても何も異常警告がない。 ABSが効かないのに正常表記、疑うと色々出てきて、手を付けたくない状態なので なるべくリスクのないように。 経費を抑えるために基盤を残す。 基盤を取のぞくと、ブレーキ電気ワイヤーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月2日 21:31 RPステップワゴンさん
  • BMW R1150RS ABS 

    ABSが異常。電気系統も異常。 リアブレーキが利かない、走行はフロントのみのブレーキ、多分高速道路を時速100MILEほどで走っていたはず。 鉄のような精神の持ち主。 僕にはまねできない )^o^( 今回の修理の中で予想していたとうり 一番の難関はカウル、タンク外し。 これが無事でき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月2日 19:49 RPステップワゴンさん
  • ブレーキ鳴き対応

    弱めにブレーキをかけた時のブレーキ鳴きが気になって仕方がなかったので、バラして清掃とパッドの面取り、グリス塗布してみます。 車両内側にはなぜかシムが二枚、そういう車もあるのか… パッドは十分残ってましたが、ローター当たり面に変な傷があったのできれいにならしておきました。 ブレーキの鳴きはなくなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月12日 11:06 おーいしさんさん
  • 【RF4】リアブレーキ引きずり修理

    日曜の遠出の帰り道、走行中にキーキーシャリシャリと嫌な音がしだしました。 結局、どうすることも出来なく、30分ほどそのまま走行。 家についてから、見てみましたが、暗くなっていたので良く分かりません。 翌日、タイヤを外して見てみました。 ちょっと前にディスクの外周が錆びて音が鳴っていたことがあり、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月8日 21:10 SW_PJさん
  • 車検整備 ブレーキ周り  137.450km

    車検整備でブレーキ周りを整備 画像はフルード交換中 後輪から整備するため前輪に輪止め 後輪はジャッキアップポイントにツーバイフォー材を2枚重ねを挟んでジャッキアップ キャリパーを外して清掃 金具もかなり汚れているので清掃 サイドブレーキはディスクインドラム式 ローターを外しドラム内の清掃とグリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月6日 19:13 としおパパさん
  • サイドブレーキ調整

    もう手がベトベトで画像がこれしか有りません。すいません(^_^;) ゴムキャップ外して真下に穴を持ってきたらダイヤルが有るので上に回して完全にロックした所から3回ぐらい戻してローターがスムーズに動く事を確認して完了! ※ブレーキ関係の作業なので、やる方は自己責任でお願いします!w 買った時か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月29日 22:57 くおんパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)