ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • 本日の弄り

    今回は、今までできなかったブツの取り付けをしました! まずは、アーシング  ヤマカガシに取り付けしましたが、ケーブルが短かったので思うところに 取り付けできなかった(汗) バッテリーが弱っていたので、早めの交換 それと、ホットイナズマ改の取り付け ブレーキペダルのゴムが切れかかっている ゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月25日 21:29 toshi1093さん
  • トーコンアーム取り換え

    購入時からついてたトーコンアームが経年劣化で逝かれてしまったので交換です メーカーは迷いましたが、無難にCUSCOで 取り付けは、ボルト2本外してアームを入れ替えるだけなので、さほど難しくないでしょう 本締めは車重がかかった状態で、とのことだったので、ジャッキをおろしてから締めました 取り換え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月10日 20:55 HARYさん
  • グランドエフェクター取り付け

    実は持っていました(笑) 何ヶ月寝かしていたのか判りませんが・・・ ちなみに中古購入です。 取り付け前 サスペンションアームの高トルク締め付けボルトを 緩める必要があるので、リフトやウマで確実に潜りましょう。 イキナリ取り付け後ですが・・・。 こんな感じです。 フロントからだとこんな感じ。 フロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月7日 08:39 すすむ@964さん
  • エンジンオイル交換♪

    139155㌔ エレメント交換済

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月17日 07:24 寅てぃま@J☆ユニ代表さん
  • リアに板張り、フロントクランプ固定

    ホームセンターで板買って張りました 金具 2976 板 2520 カット 120 ボルト 250 合計 5866

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月10日 00:19 まつ3331さん
  • フロントを6ミリ出す!

    タイヤ外して、3ミリスペーサーを2枚重ねで装着!! 当然ですが、本来はこのようなことは望ましくありません(笑) ましてや、ノーマルのスタッドボルト… ビフォ~ アフタ~ たかが6ミリですが、ロングボルトに交換しないといけませんな(汗) でも、交換はしません! ロングスタッドボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年12月26日 19:24 あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん
  • タイロッドエンドブ-ツとステアリングラックブ-ツ交換

    どうやら車検の際予備検で切れたみたい..... ちゃんと押さえて調整しろよ!! いやいや....ボロイから仕方ないですよね 優良社外品.....安いから採用! ラックブ-ツやっつける為にはタイロッドエンドのジョイント切り離しますのでついでに交換です 別にダメな訳ではなかったんだけど.... ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月9日 17:48 へたれおじさん@湘南の隊商さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)