ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    チェイサー アライメント調整(^^♪

    JZX100  チェイサー アライメント調整のご依頼です(^^♪

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:33 ラッシュモータースポーツさん
  • 簡易ホイルベース測定

    右前 0合わせ 右後 2800mmくらい 左前 0合わせ 左後 2800mmくらい カタログ値は2800mm 何回か前後メンバー外したりしてたが、途中リジカラ付けて位置決めしてるからか大丈夫なようだ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月5日 23:31 taka-cさん
  • 簡易アライメント測定

    前右 前左 後右 後左 前右 前左 後右 後左

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月24日 21:06 taka-cさん
  • タイヤ交換&アライメント

    先月、千葉に行く前にたまたまショップに行ったら フロントタイヤ、「ヤバイデスよ」と言われ即ローテーションしましたが、すでにローテーションしたフロントまでがこんな感じになっていたので、タイヤ購入。 さすがにお金ないので難関で妥協・・・ コウソクドウロデハイドロシテマシタ・・・アブネェ で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年9月5日 16:46 つっちー@親父さん
  • アライメント調整&オイル交換

    車高を落としてからアライメント調整をしていなかったので オイル交換と一緒に行って来ました(^^) いつもの板金工場で~♪ かなり狂ってたみたいですw 調整後は運転しやすくなった気がします~♪ もっと早くやるべきだった…(^^;) しかし前後アライメント&オイル交換で1諭吉でおつりがくる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月5日 11:20 なこなこさん
  • ☆フロントトー調整☆

    フロントキャンバーを付けてからトーインになっているであろうアライメントを調整いたしやす☆ キャンバーボルトを付けてから60km位からハンドルがブレるブレるw 通勤車だけに不快な挙動は疲れが増すヾ(。`Д´。)ノ彡 冷蔵庫開けると野菜ジュース缶の丁度良いのがあったので使う。 外側の溝に合わせて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年8月27日 11:22 ミミっぺ親父さん
  • トー調整

    以前から使用している、イケヤフォーミュラーのゲージを使用してリアのトーとキャンバーから計測しました。 RKはリアは調整出来ないので確認のみです。 現在の車高が地面からフェンダー部分までで610ミリでした。 トーはL,R共にIN1.7ミリでしたのでトータルはイン3.4ミリでした。 キャンバーはR1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月12日 14:59 まぁ18153さん
  • リアキャンバー調整シム製作

    無い物は作る。。。((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャ NCレーザーでSUSプレートを製作。 現物より型起こしした完全ステップワゴンRG用です。 専用に使ったからほら!ピッタリ!隙間が無い。。。。 というか全面プレートですから接地感ってもんが大事なのよ、コレはねぇ、ホームセンターで平ワッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年6月12日 21:30 じぇいむす@ハロハロ♪さん
  • [記録]アライメント測定・調整 63,100km

    OH後やっと馴染んだようで、1人乗車時でも角が取れて乗り心地が良くなりました。あと、この間OH後初めて嫁さんと子ども2人を乗せて走りましたが、減衰力変更の希望通り何人か乗せたときのほうが乗り心地が良かったです。 そこで、そろそろアライメント調整と思い毎回お願いしているところで作業してもらいました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月11日 23:39 tomojiro74さん
  • もう何度目かの車検。

    ATFを交換して車高を20mm程上げて洗車機通した程度でいざ車検。 新車でH10年から乗ってるので色々とヤレてきてましてね。 チョコチョコしゅうりしてるけどそれなりに心配。 交通の便がよろしいので神戸じゃなくて姫路の陸運局へ。 サクサク書類作成して検査ラインへ。 ライン入るや否や早速サイドスリップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月9日 21:08 トウイ堂さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)