ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • 車高調交換 RSR BESTiLimited

    タナベの乗り心地の悪さと固着で思いきって交換しました。 乗り心地が改善出来ればいいんですが...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月20日 19:16 steepyさん
  • スイフト スプリング

    今回 フロントをタナベの14Kからスイフトの16Kに変えました。いい感じになって リアも跳ねるので 変えようと思い タナベは専用スプリングなので オーダーしかないと思ってたのですが 車高調が固着くしていて調整出来ない... 近いうちに 車高調を変えないと駄目みたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月30日 01:57 steepyさん
  • 2012夏仕様その③(車高調整&洗車&ワイパー交換)

    全体でこんな感じ タイヤはまだスタットレスです ワイパーは夏用にチェンジ そして洗車 疲れた・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月8日 23:36 レクさん
  • 2012夏仕様その②(車高調整&ショック交換)

    ショックを抜いたところ 純正と比較 逆の手順でショックを組み付けます 車高は全下げ 続いてフロント フロントはレンチでキコキコだけなんで 車高は1センチ残しで 調整完了 フロント リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月8日 23:32 レクさん
  • スタビリンク交換

    破れてしまっていたスタビリンクのラバーブーツ。 部品が届いたので、さっそく交換します。 先週一回はずしているので、固着もなく簡単♪ ロア側も。 左がブーツが破れたスタビリンク。 右が新品です。 取り付け後、締め付けはジャッキをかませて足回りに荷重をかけた状態で。 ちゃちゃっとかんりょ~。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月7日 23:09 Shock-ninさん
  • タナベ スーパーローフォルムダンパー

    これが2セット目の車高調でかなり落ちます。乗り心地は前のクスコの方が断然いいですが...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月29日 12:35 steepyさん
  • ショックアブソーバー(リアのみ)交換

    まずは四輪ジャッキアップ タイヤ取外し 14㎜ 5㎜アレンキーと14㎜メガネ 取外し完了 比較 取付け完了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年2月5日 13:19 ネームルさん
  • リアバネ交換

    現在KTSの車高調ではリアの限界調整幅は-65㎜ で更にリアバネのアダプターはとっぱらって-75㎜ それでも地上からリアフェンダーまで630㎜と高っ 新しい車高調を買う気力がないのでリアバネを短いのに交換してもう少し車高を落とすことに KTS付属のバネは自由長180㎜ バネレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 12
    2011年11月24日 12:03 コーHEY!!さん
  • ☆ダウンサス取り付け~リア~☆

    左ダウンサス♪ 右純正☆ ショックのボルト外すのみ。 ショック外したらサス抜き取れば良いだけ♪ DIYには優しい設計w☆ リア純正車高。 約710mm 写真とり忘れたがダウンサスで約4cm下がった♪ 作業風景も忘れずに♪ 純正車高☆ ダウンサス装着後♪ もう一枚♪ チョイ下から♪♪ 車 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年11月14日 23:33 ミミっぺ親父さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)