ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • スタビリンク交換

    前にブログでも報告したのですが、フロントの足回りから段差や路面の凹凸等でかなりひどい異音が発生(。>д<) 車高調を入れたKTSで点検してもらった結果、スタビリンクが破損しているとの事でした。 KTS FACTORY店にてKTS製のオリジナル品に交換して貰いました! 右フロントのこの部分、ボールベ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月26日 21:41 ロブさん
  • おnewにチェンジ~♪

    今回車高調の不調により総入れ替えしちゃいました(^_^ゞ 今回ゎボルドワールドからRS-Rのblackiにチェンジしちゃいました( v^-゜)♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月30日 01:42 まちゃぴ→☆さん
  • 足、交換!

    タナベさんに交換! (^-^)/ モデュくん、お疲れ〜した。m(__)m タナベさん、これからヨロシコ〜(^-^)/ で、こちらがモデュ足の車高前 交換後、タナベさんの車高前 あんま、変わってねぇ〜f^_^; でで、モデュ足後ろの車高 またまた、交換後タナベさんの後ろの車高 ん〜 もう少し下げた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月3日 22:55 モモカンさん
  • 車高調取り付け & ホイール装着

    RBオデッセイに最初に装着したアルミに未練があり、ヤフオクで物色していたら、ぎりぎり履けそうなサイズがあったので、落札!笑 10時半に車高調の取り付け作業スタート! ワイパー周辺のカバー、モーターを外した状態。 ホイールを外して、赤丸の部分のネジやピンを外します。もちろん、マウント側のボルトも予 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2012年9月9日 01:09 マロ@LIBERTEさん
  • スタビリンクを交換

    自力でやってみようと思い、いざ準備・・・ とりあえず外したんですが、この後・・・ 急遽、作業が出来ずに知り合いの整備士に頼む事に・・・orz その後、約3時間後・・・ 完了しましたのTEL・・・(笑) 整備士の兄ちゃん、ありがとうございますm(_ _)m 右側 左側 そして軽く街中を流してきて・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月25日 20:29 D.α.iさん
  • リアバネ交換

    現在KTSの車高調ではリアの限界調整幅は-65㎜ で更にリアバネのアダプターはとっぱらって-75㎜ それでも地上からリアフェンダーまで630㎜と高っ 新しい車高調を買う気力がないのでリアバネを短いのに交換してもう少し車高を落とすことに KTS付属のバネは自由長180㎜ バネレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 12
    2011年11月24日 12:03 コーHEY!!さん
  • ロア・アーム(フロント・サスペンション)交換

    ロア・アームの交換です。 部品番号 51360-SLJ-013:左 51350-SLJ-902:右(H.I.D.装備車) 約3.5万円 タイヤを外し、邪魔なのでブレーキ・キャリパを外します。 スタビ・リンクも外した方が作業がしやすいです。(私は外しました。*外す場合はジャッキ・アップ前に、ステア ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年4月10日 18:37 Lucky 24Zさん
  • スタビライザー・ブッシュ交換

    まずは、スタビライザー・リンクを切ります。(外す。)ステアリングを末切りにすれば、メガネ・レンチが入ります。 その後、ジャッキ・アップ、タイヤ外し。 ブラケットは12mmのボルト2本で固定されています。 レンチのストローク確保が難しいです。 外れました。 当然ブッシュは劣化しています。 硬化して、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月29日 11:25 Lucky 24Zさん
  • 車検の段取り➀

    公認車検取得の為ひとまず車高上げ。 完成後後半からの一言は「気持ちワルっ」でした(笑) スタビリンク緩まなくて急に呼び出して申し訳ありませんでした(T ^ T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月14日 08:41 やすRGさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)