ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ロアアームボールジョイントブーツ交換

    キャリパー → ディスク → バックプレート → ボールエンドナット → アーム裏3つのナット の順で外して → ハブ吊って → アームを押し下げるとジョイント抜ける 叩く ボールジョイントに被害なし ハブをジャッキアップしてサススプリングの最上部からベルトで吊って落ちてこないように アームに手 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月21日 15:38 NIZさん
  • RS-R Ti2000 ハーフダウンサスペンション取り付け。

    取り換え前、フロント。 地面からフェンダーまで720mmほど。 取り換え後、フロント。 地面からフェンダーまで700mmほど。 取り換え前、リア。 地面からフェンダーまで725mmほど。 取り換え後、リア。 地面からフェンダーまで700mmほど。 純正サスペンションからRS-R Ti2000ハーフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月18日 17:41 フニャふにゃさん
  • RF3用 ラルグス製キャンバーボルト取り付け

    後ろのキャンバーに対してフロントは壁のように真っ直ぐなので買ってしまいました😉 気になってたラルグスのキャンバーボルト! で、早速倒せるだけ倒しましたが これハンドル切ってる訳じゃなくて かなりのトーインになってるだけです笑 で、問題がありまして 「タイロッドのロックナットが外せない」 つまり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月4日 00:10 Masayaaaaさん
  • エアサス取付

    2021.4.25取り付け。 取り付けパーツは、 エアサス、タンク、エアコンプレッサー、2独電磁弁、ミストフィルター、プレッシャースイッチ、チェックバルブ、ホース類、フィッティング、スイッチ、リレー等取り付けました。 作業はホイール4本を外し、チームメンバー達に手伝ってもらいました。 まずはメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月23日 08:31 nao_s.wgnさん
  • 車高調取り付け

    テイン フレックスA 車高調取り付けしました。 取説の寸法で調整した車高調、スタビリンクを組み付けるだけ。 気分の問題でナックル側は左右でキャンバーつく側に倒して締め付け。ボルトが入るってことはその分穴にクリアランスがありコンマなんミリでもガタがあるって考えです。(笑) 基本的にはストラット上下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月1日 21:58 ステップワゴンrg0227さん
  • 【ショップ作業】タナベ ダウンサス サステック DF210 取付け

    皆さん、お疲れ様です🤗 今回は欲しいものリストのうちの一つであったダウンサスの取り付けをしました。 選択したダウンサスはこちら 【タナベ】 サステック SUSTEC DF210 モデューロXに合わせて開発されたローダウンサスです。 https://ameblo.jp/rdtanabe/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2021年12月1日 20:25 ふー@埼玉さん
  • スタビリンク交換

    コトコト異音が鳴り止まなかったので交換しました。 先日、RGの下へ潜って異音の原因を調べていたら ブッシュが破れていたのを発見しました。 スタビライザーがバンザイしてるとか意味分からないけど 写真1番右が純正 真ん中ゴールドがαチューン 左側TEIN FLEX A付属ショートスタビリンクです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 21:51 ひまロックさん
  • スタビリンク交換

    車検見積の確認の際、スタビリンクが交換必要と言われましたので交換します。 3回目ぐらいの交換です。 頻繁に悪くなるのでなるべく安いのを購入。 ノーマルよりチョット長い60系ノア、ボクシー用です。 ブッシュにシリコンスプレー塗って取り付け。 取り外したスタビリンク。 チョットヒビがある程度でグリス漏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月5日 10:21 kumappyさん
  • タイロッドエンドブーツ交換 新車から5年半

    ひび割れ発見 新車から5年半 既存ブーツはやぶれるがガンガン 内径の大きい方はかしめてあるのでプライヤーレンチでこじる 実測(mm) 14〜16✕30✕H26(ボルト部12mm) 大野ゴム工業にRP1の適合確認して教えてもらった品番はDC-1541 寸法が10.3✕29✕H27 10.3はさすがに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 00:17 NIZさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)