ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー その他

  • HNをアクリル板に

    先日ダイソーにて購入しましたルーターを使って同じくダイソーで購入したV型カードスタンドにHNを入れてみます。 先ずはV型カードスタンドを半分にカットします。 HNを印刷した用紙をアクリル板の裏にセロテープ留め。 印刷したロゴに合わせてルーターでアクリル板を軽く削っていきます。 ルーター作業デビュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年10月23日 20:23 Sフリーダムさん
  • 三角地帯?

    手頃な所から遣ってみました。 まずは脱脂!これは肝心 ウンウン ようく、フキフキしたら 接着剤・・・ミスト状の万能ボンド 接着力はかなりの物 生地を合わせ貼り付けました。 初めてのサ行にしてはいいかなぁ? これは左右の比較 右→レザー調生地 左→プラスチック マジ! ビミョウ!? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年9月27日 00:27 まぁ~くんパパ@静岡03連合さん
  • MDを暑さから保護する為に

    整備手帳にupするような内容ではありませんが、他に弄るブツが無かったので・・・冷や汗 最近昔聴いていた音楽を一人でSTEPを利用する際に聴くのでMDケースを購入、車内はまだまだ暑くなる日がありそうなので簡単な暑さ対策をして見ました。 暑さ対策といっても、要するに少しでも熱や光反射させるためにアルミテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月16日 12:57 Sフリーダムさん
  • モトコンポ 簡易パワーアップ???

    山の上に在る友人の所にドウシテモ モトコンポで行きたいので登り専用キャブ調整です。 奥に有るキャブのピストンを外します。 スロットルワイヤーを外します。 室内に持ち込み分解します。 ニードルの位置が下から3番目です。 クリップを外し、一番下にし、元に戻します。 急な坂も登れました。 登り専用キャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月29日 20:01 oomotoさん
  • ドリンクホルーダー証明

    コンソールボックス外して家に持ち帰りました。ここから頑張ります。 穴を空けて、ホットガンで固めて・・・ 飛んで取り付け完了!!途中晩飯食ったりして暗くなってしまい手元が懐中電灯では厳しかった・・ アクセサリー電源は、ハザードから、アースは時計とあわせてシガーソケットから取りました。 点灯! 手振 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月23日 23:18 くろめ関アジさん
  • 磁石

    新たにクーラントリザーブ下にある純正アース部分と、オルタネータのボルト部分と、エンジンヘッドカバーのボルト二ヶ所に磁石を設置しました!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月17日 13:34 かっ~んさん
  • カラフル磁石

    中学校時代に、パクって来たと思われるカラフル磁石4個と、あまり持ってくと怒られるので、内緒で実家から1個の磁石を拝借(^^ゞ そしてバッテリーマイナス部分に1つと、バッテリーに繋がる純正アース部分に3つ取り付け!! 最後の1つは、エンジンから出ているアース部分に取り付け!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月16日 12:17 かっ~んさん
  • ネオジウム磁石 貼付!!

    まあしいさんが紹介されていたマグネットを ダイソーで見つけたんでさっそく購入~♪ うん、たしかにネオジウム磁石だ!! なんかすごい効きそうな名前だ!(笑) ちょいまぐをハンマーで『えいっ!』と壊して 中のネオジウム磁石を取り出すんですが・・・ 途中2個ほどどっかに飛んでいき、探すのに苦労しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年8月14日 17:48 のぶ太さん
  • 狭い場所のネジ外し

    バンパー外したり、スポイラー外したりと・・・ 社外ホイールに換えてると、ドライバーが入らないじゃん。 某ホームセンター(値札でバレバレですが)で、ウロウロしてたら、買ってしまった(爆) ラチェットになってるから、狭い場所でも使えるわ~ 両側使えたりするの。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月3日 23:13 тaкa@снaп☆彡さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)