ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF3/4/5/6/7/8

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF3/4/5/6/7/8 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • RF3 に社外カーナビを接続 メモ

    車測パルス信号 の取り出し。 場所:助手席左下⇒カバー内  配線:13番(青/白) カプラー左(画面上)から5番目 バック信号 の取り出し。 場所:運転席 ヒューズボックス上カプラー 配線:一番左 (緑・銀?) 純正カメラ信号 の取り出し。 場所:右リア スピーカー内 7Pカプラー (スピーカ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2013年12月17日 01:43 nabe_6666さん
  • RF3純正リアカメラとギャザーズナビとの連結・・・・うまくいくのか?

    純正バックモニターの配線図を入手 6pコネクタ 1・・・・白    (リアカメラ接続検出信号) 2・・・・赤/青 (端子1,2,4,5,7のシールド)           ↑           ノイズ対策? 3・・・・赤    (リアカメラ映像信号) 4・・・・青    (グランド レベル) 5 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年5月26日 17:25 @hideさん
  • ナビ取り付け

    エディックスから外しておいたケンウッドのメモリーナビ移植 まずはオーディオ周りのパネル外し 最初にメーターカバーを外しておいてから 中央~左の巨大パネル一式&エアコン操作パネルを外します 助手席側にアンテナ配線等を取り回すため グローブボックスも外し・・・ 最終的にセンター下側も全て取り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年4月6日 01:33 たかちん@ZRXさん
  • MOPのリアカメラ流用

    ようやくMOPナビを社外のナビ(予算と機能でパナDVD)に交換しました。詳しくあげている方がいらっしゃるのでそちらはおまかせます。それで私が報告したいのはというと純正リアカメラの流用です。やっぱりMOPのカメラは見た目の収まりがよく交換するのがもったいない。どーにか活かしたい。やはり既にやってらっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月2日 16:10 SKY0205さん
  • バックカメラTW-CC170Bの取付

    ハイマウントストップランプを付けたときに一回外してるので、手慣れた感じにバキバキっと内張を剥がす。 赤○のところのボルト1つ&ナット3つを外して、青○のピンを内側から押してあげると、ガーニッシュがボロッと外れる。 真ん中の2つはレバーだから、コレ取っちゃうと開けるの大変だよ ガーニッシュを外したと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2005年9月5日 02:20 にゃじ@スターライトさん
  • サイバーナビ取り付け

    買った時はディーラーのパンフレットか!ってくらい(ど)ノーマルでした。(^^;) ↑こんな感じ これが納車して最初にやった事です。 時代を感じます。ナビの映像がファミコンでしたw イジイジ… どこがどう外れて、配線がどうなってるか分からないまま色々格闘して取り付ける事数時間…φ(・_・ 取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月6日 04:31 HI-LOW67さん
  • ナビの取付

    前車からお世話になったCDMDデッキ ヤフオク逝き(-_-)/~~~ 今回は取付に夢中になったのと、暑さにやられ途中の写真を取り忘れた ナビとビーコンアンテナとETC リバース信号はここの下から2つめ だったよ~な… ってゆーか、サビがすごくてビックリマシタ! 車速パルスは、ECUから。 取付に苦 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2005年8月2日 03:08 にゃじ@スターライトさん
  • 楽ナビなだけに…楽に、安楽死…

    ステッピーを購入して早くも数年… 出会いがあれば、別れもある…(;つД`) 当時、車は中古ですがナビは新品と言う しかも金がないのでHDDが買えなかった…。 今、思えば地図ディスクを入れている間はCDが 聴けないので、こりゃ失敗したなと 思いながら今に至ります!! そんなカロッツェの楽ナビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月2日 07:12 セルボッティ。さん
  • ゴリラを1DINに取り付け

    Panasonicのポータブルナビ CN-SP710VLをダッシュボードから1DINスペースに取り付ける事にしました。 そこで1DINの小物入れを入手。 よくある1DIN小物入れです。 どう取り付けるかしばらく悩みました。 とりあえず、純正スタンドをボックスに入れてみた所、吸盤のレバーを最初 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月25日 23:44 オギさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)