ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • リアピラースピーカー④

    またまたサ行とびまして(爆) いらないTシャツをベースにまたFRP樹脂を塗ってきます♪ こっちも塗り塗り(^^♪ FRPサ行は手間かかるのでまとめてやっちゃいますw 大きいものなんで少しずつファイバーパテを盛ってきます('〇';) 形もいびつなので盛るのも大変(@Д@; 2回目くらい( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月19日 20:23 kanjaさん
  • リアピラースピーカー③

    前回作ったのはまだまだ厚みが足りないので ガラスマットを積層していきます♪ 厚みが5mmくらいになったのでマーキングして グラインダーでカットしまつ(((* ̄▽)8×"チョキチョキ!! サ行とびまして~(^^;; インナーバッフルをホットボンドで仮固定(≧∇≦)b スピーカーが当たらないように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月19日 20:01 kanjaさん
  • リアピラースピーカー②

    中途半端になってましたが(^^; ナット打ち込んだら組み立てていきます♪ インナーバッフルにアウターリング①をボンドで圧着_ρ゛( ̄_ ̄ ) くっついたら次にアウターリング②をボンドで圧着ロ_ρ゛( ̄_ ̄ )×2 んで一度仮組み~(・∀・)イイカモ~ バッフルはでけきたのでDピラーに固定す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月14日 20:57 kanjaさん
  • リアピラースピーカー①

    ステップのリアスピーカーは運転席からだと聞こえ辛く せっかくのシアターサウンドが台無しなので移設することにしました♪ まずは図面どおりにMDFを切り出しまつ(・∀・) 図面詳細は関連URLまでw これで片側分でつ(;゜(エ)゜)オオイヨ~ 左から15mm厚、9mm厚、12mm厚、12m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月24日 00:14 kanjaさん
  • アウターver.2⑧

    アクリルが固定されたらLEDテープの配線を通す溝をつくります♪ 化粧リング固定用のダボ穴が使わなくなったのでそこを利用します(^^;; ぐるりとLEDテープを貼り付けていきます(・∀・)ニヤニヤ 仮点灯~*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* 表から~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月23日 23:48 kanjaさん
  • アウターver.2⑦

    さてさてダイブ時間経ってますがつづきでつw アウターもエロエロ仕様にするため まずはMDF12mm厚でガイドリングを作成します 薄いMDFだと歪んじゃうのでうまくいきません(^^;; サイズは 外周157mm 内週142mm 両面テープを貼り付けていきます_ρ゛( ̄_ ̄ )ペタペタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月23日 23:29 kanjaさん
  • 小さなことからコツコツと~リアラゲッジ入れ替えでハマってみる~

    最後に後ろから見おさめです… 実家のステップ専用工場にて作業開始! 通常時は親父のY33シーマが停まってます。 愛犬の「リンちゃん」も作業のお手伝いをしてくれるそうです。 ちなみにリンちゃんはコーギーの雑種です=3 ドア内張りばらして配線を新設しております。 この作業ってかなりコツがいるんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月21日 10:22 JIMA@RG25さん
  • バッフル作成 その2

    作成したバッフルに、ファイバー樹脂を塗り、黒く塗装します。 背圧処理はしっかりとします。 M6のボルト6本で固定。 画像は、5本しか止まってません・・・あとで、1本締め忘れに気がつく・・・(・・; レアルシルトで、レインガードを作ります。 これで雨水などから、スピーカーを守ります。 スピーカー取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月15日 23:58 交通安全24zさん
  • バッフル作成

    13センチスピーカーから16センチスピーカーへ変更するのでバッフルを作成しなおします。 今回の材料は、樺桜~ そして、アピトン合板。 材料を切り出します。 樺桜とアピトン合板の切り出し終了。 樺桜とアピトン合板を合体させます。 背圧処理もします。 バッフルを固定して、隙間にパテを入れていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年8月11日 19:13 交通安全24zさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)