ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 押入れすのこでオーディオラックに挑戦♪(^-^)o(③配線整理?編)

    前回は、暗闇の作業となったため、 とりあえずスノコの下に配線を押し込んで、 作業終了としていましたので、 今回は配線を少し整理しました♪(^-^)o スピーカーコードを、スパイラル型の 結束バンドでまとめました。 スノコを裏返して、 リレーとアース端子(黒)と アクセサリ端子(赤)を タイラップで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月29日 21:32 Shiuzy!さん
  • 押入れすのこでオーディオラックに挑戦♪(^-^)o(②電源編)

    今回は、今までの100均タッパーの端子台をやめ、 新たに極力短めに取ったアースと、バッ直&リレーによる アクセサリ電源を新規追加します。 かつて、妄想おやじさんから頂いた端子台の足を、 あらかじめ針で空けておいた穴に通します。 ※写真の右参照 エーモンさんのリレーは、このように接続します。 リレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年5月27日 23:43 Shiuzy!さん
  • スティックスピーカーでナビのオネィサンの声を聴く~♪(^_^;)

    高松のアップガレージで、 今まで5回くらい購入を ためらったこのスピーカー、 ついに買っちゃいました♪ 音楽を聴くためではなく、 サウンドシャキットを付けて以来、 シャキットのボリュームで音量調整をすると、 ナビの音声まで聞こえなくなることと、 いずれ、5.1chのDVDプレーヤーの導入の際の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月21日 06:45 Shiuzy!さん
  • 私的DVD作成 モニ餌作成方

    自分の使っているソフトで解説します。 まず Area61ビデオダウンローダー VSO DivxToDVD DVD Shrink 3つをダウンロードします。 素材の収集 Area61ビデオダウンローダーで手当たりしだいダウンロード ①You tube連動にチェックを入れる  これで見ているYou t ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年5月8日 15:10 RioRuka♪αさん
  • センタースピーカーver.2⑤

    車体へ取り付けます♪ LEDテープの配線を通すために穴をあけ バッフルは裏から爪付きナットでボルト締めですw いつもの端子台に接続します(゚Д゚;)ヤベキタネェ… イルミ連動ヘ(゚∀゚ヘ)♪ スピーカーを固定します( ̄ー+ ̄)ニヤ スピーカーリングにアクリルリングを 両面で貼り付け♪ んで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年4月20日 21:54 kanjaさん
  • センタースピーカーver.2④

    お次はスピーカーリング作り♪ 12mm厚のMDFをトリマーでチュイ~~~ンとw ココでは溝だけ掘ります 100均定規でトリマーガイド作って ドリルビットで芯固定するとうまいこと作れますよ(゚∀゚)b するとこうなります(^^;; SP穴はジグソーで溝の部分で適当にカット 後はトリマーでチュ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年4月20日 21:27 kanjaさん
  • センタースピーカーver.2③

    またまたサ行がとんでw 2回目パテ盛り♪ ポリパテでもりもり~ んで削ったらこんな感じ(´∀`*)シコシコ レザー貼るんでこんなもんでwww いつものつや消し黒で塗装w なかなかいいんじゃない(・∀・)ニヤニヤ きました苦手な張り物です(^^;; ひと回り大きめにレザーをカット 自信ないん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月20日 20:54 kanjaさん
  • センタースピーカーver.2②

    ここから写真飛びますが(;・∀・) 5.5mm厚のMDFと5mm厚のアクリル板を重ねて スピーカーリング作成します♪ 組み合わせるとこんな感じに(・∀・)ニヤニヤ そして今回はファイバーワークに 初チャレンジ♪ いらない布(ボロTシャツ)を切って タッカーで貼り付けますw んで樹脂を塗りたくり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年4月13日 20:17 kanjaさん
  • センタースピーカーver.2①

    オーディオ弄り初期にやったセンタースピーカーなんですが… 最近粗が目立ち始めたのでやり直すことにしました(^^;; まずは切り出し♪ サイズはver.1にてw ver.1は関連URLで 今回は工具が揃ってますので( ̄ー ̄)ニヤリ 面取り~♪ こっちも♪ バッフルはこんなサイズでw 木工 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月13日 19:07 kanjaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)