ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ツィーターがつい~…(-_-;)※自主規制…つい~たぁ~!(;`Д´)ノウヲー!

    …みんカラでは使っちゃいけない言葉を 使いたくなる気持ちがわかりました♪(^_^;) ※関連ページURL参照…(^_^;) でも、ついにツイータがついたんです!(^-^)v まずは、純正ツィータパネルをはがします。 …コード短かッ!!∑(゚Д゚;))w 純正ツィータパネルとツィータ。 けっこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年3月4日 22:22 Shiuzy!さん
  • ALPINE DDDrive ツィーターをツィータパネルに詰めました♪(^-^)b

    前回の続きを本格的にしようということで、 やって見ました。写真は一見キレイに 収まっているように見えなくもないですが… 下方から見ると、こんな感じです…(^_^;) 銀色のフェイス部分が邪魔をしています。 はじめはパネルを削ろうとしたんですが、 気の遠くなる作業に感じたので、断念… 苦し紛れに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月4日 21:51 Shiuzy!さん
  • センターパネルにオーディオ4連マルチレベルメーター追加

    ヤフオクでゲットした1DINサイズのコイツを入れてみたいと思います。 左から、日付と時計、左のオーディオレベル、右のオーディオレベル、室内温度と電圧、が表示されます。 配線は、常時電源、イルミ、リモート、アースの4本。 あと、RCAの入力と出力がありました。 左右はデジタルなので視認性も良いかと。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月3日 17:10 r-factoryさん
  • 音質改善

    音波は回折(回り込む)します。 よって、スピーカの前と後ろを遮断しないと、前と後ろで発生した音が打ち消しあって、低音が出なくなります。 このため、ドアのサービス・ホールを塞ぐわけですが、それ以外にも方法はあります。 図のCASE2のようにドア・ライニングとスピーカがしっかり密着していれば同じ効果が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月1日 20:51 Lucky 24Zさん
  • サブウーハー③

    完全に硬化するまで外に置いときましょうw 臭いが強烈です:(;゙゚'ω゚'): 乾いたらレジェトレックスを貼ります♪ 手持ちが少なかったので節約貼り付け("▽"*)♪ 叩いて響きそうなとこに スピーカー線はこんな感じにしました(^^;; 鉛シート>粘土>アルミテープの三層構造w ほんと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月1日 18:38 kanjaさん
  • サブウーハー②

    これから強度アッププログラムですw サブウーハー穴のくり貫いた円盤を再利用します(・∀・)エコエコ こんな感じでグラインダーでギュイーンっと削っていきますo(; ̄ ◇ ̄)○シビレタ 横から♪ やすりでトゥルトゥルにしました+(0゚・∀・) + サブウーハー背面に貼り付けぇ♪ これで背圧を拡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月1日 18:10 kanjaさん
  • サブウーハー①

    狙っていたサブウーハーが少し安く手に入ったので さっそくウーハーボックス(エンクロージャー)をつくります( ̄ー ̄)ニヤニヤ 近くのホームセンターでは15mm厚しかなかったので しかたなく1800×915のMDFを購入 2500円也 でかくて重い┗( ̄□ ̄||)┛お、おもい。。。 罫書き~♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年2月26日 00:12 kanjaさん
  • QM-07 4連オーディオメーターをRG1に 

    先ずはヤ○オ○でRG1のパネルと4連メーターを購入!!!(メーターは一年前位に購入してました) これがメーター!! で、パネルばらしてコタツの上の黒いヤツをカット!!(サンダーで) で、合体!!!~>゜)~~~。 いい漢字?です。 しかし!ウラはテープぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる\(゜ロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月23日 12:51 あ~だりィーさん
  • 現行システム

    整備記録 現行オーディオシステム 純正アンプ配線 BTT:赤 ACC:紫 右FSP:+ピンク・-灰 左FSP:+緑・-白 右RSP:+白・-橙 左RSP:+黄・-茶 リモートリレー配線 5極リレー(4極でも可) 85:リモートIN(デッキから) 86:GND 87a:なし 87:リモートOUT ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月17日 22:04 kanjaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)