ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 駐車位置②

    前回作業したコレ。 コレだとやっぱ見づらくて実用性が・・・ ということで対策を。 今回使うのはコレ。 道路用のペンキも売られてるらしいのですが近所のホームセンターにはなかったので・・・ マスキングして。 塗り塗り開始ッ!!! コレ、赤色って書いてるけどピンクだよ・・・・・・(´、`;)ブツフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月11日 12:57 まあしいさん
  • 駐車位置①

    まあしい邸の庭。 RGの右側のとこにはカーポート、家から少し離れたとこには車庫もあるんですがドチラもちと不便ということでいつもココにとめてます(;^_^A アセアセ・・・ 女房のFitもこの庭内にとめるのでできるだけ下がってとめなければいけません。 当てられたらイヤだし(ボソ が、下げす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2009年1月9日 06:52 まあしいさん
  • JBLを鳴らす♪ その2

    で、左右非対称ですが何とか完成(^_^)v そして取り付けです♪ アルミ板にM6のタップを切って裏からボルト止めしています♪ 今度はこいつです♪ シナアピトン積層板を加工します(*^_^*) 効能はこんな感じらしいです(爆) MDFと違って硬そうなんで、穴あけにはルーターでは無くて自在錐を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年12月25日 17:22 ひゅうひゃんさん
  • JBLを鳴らす♪ その1

    こいつを鳴らすためのプロジェクトの始まりです(*^_^*) 本来ならば、18㎜位のバッフルを作ってインナーでおさめたい所なんですが、スピーカーのマグネットが大きすぎてガラスに当たってしまいます(^_^;) で、今回はこんな材料を用意しました♪ 最低でも36㎜のバッフルが必要なんで、20mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年12月25日 15:58 ひゅうひゃんさん
  • センターSP

    つりたろうさんより頂いて この方ね。   ↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/244822/car/142762/624927/note.aspx 取り付けしていなかったので 内部の折れた骨組みを分解してアロンアルファで固定して取り付け! 音なりません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年11月22日 20:06 kazu2007さん
  • 地デジ化計画。その2

    その1にも登場の画像ですが・・・ 訳有ってミラーモニターです。 4チューナーなんで、2番組表示も可能。 メインが12セグでチビが1セグ こちらがヘッドレストモニター 画質ってこんなに良かったんだと・・・ 上についてるのがアナログアンテナで ピラー横に付いてるのが、地デジアンテナです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月28日 23:38 тaкa@снaп☆彡さん
  • 地デジ化計画。その1

    地デジ良いわ~ もう、アナログなんかにゃ戻れません ワンセグも見えたもんじゃないねっ カロッツェリア GEX-90DTV 4チューナーモデルですわw 4チューナーなんで、 4枚のフィルムアンテナがw バラバラにして・・・ コレだけ、コードがあるんですが・・・ 後ろのスペース少なすぎ(汗) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月28日 23:23 тaкa@снaп☆彡さん
  • CDチェンジャー固定

    以前取り付けしていたのですがこのように両面テープ固定で落ちて放置していたのでやり直し! 今回エーモンのマジックテープタイプを貼り1週間放置して今日取り付け。熱で落ちるかはしばらく様子見です。 ひいてこんな感じ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月9日 13:59 kazu2007さん
  • きやすめのノイズフィルター?

    持っていたノイズフィルターをモニター配線に取り付け。 ネットの速度安定させる?ためにつけたり、モニターなどの配線に付いているやつの小型版です。 以前取り付けたリア席モニター配線に取り付け。 赤丸のココと ココに つける前とつけた後のちがいわかりあせん。とゆうか 気休めです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月28日 21:51 kazu2007さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)