ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • スマホスタンド設置

    先日始めたハイドラ用にスマホスタンドを設置してみました。 丁度充電台を置けるスペースがあるのでこの位置に。 電源はナビ電源から直接ひいてあります。 ただ充電台なのでスマホを乗っけると常に充電されちゃいます。 ハイドラしながら充電するとスマホのバッテリーによくなさそうなので一応右上に入り切りのトグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月8日 16:29 たけいGTさん
  • エンクロージャーにスピーカーグリルを取付け

    なんちゃって外向き仕様のマイステップ。。。 スピーカーを剥き出しにしているため当然ですがほこりがwww たまに綿棒で掃除してましたがめんどうくさい(^_^;) なのでスピーカーグリルをGET!! ダイヤモンド製です☆ とりあえずスピーカーをはずして… ネジでとめるだけ(笑) ついでに音でチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年6月12日 19:15 Targon@03連合さん
  • リアカメラの取り付け

    折角なのでリアカメラを取り付けようと。 場所はバンパー下に。 物はこちらになります。 長さが6mなので、カーステからリアまで届きます。(*´∇`*) カーステのバック配線と共に後ろへ下げます。 バックランプの手前で接続します。 リアのカバーを外します。 両端のネジを外して、室内側から持ち上げたら外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月18日 10:36 しお(?)さん
  • デットニング

    とりあえずエーモンの安いスピーカー周りと裏に貼るセットとか使ってやりました スピーカーも純正からカロッツェリアのスピーカーにかえてダッシュボードにツィーターつけました リアにはサテライトつけてフロントまで配線引っ張りリアのスピーカーを分岐しました! デットニングする際ブチルがとても取れなかったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月22日 23:44 しんたろろんさん
  • ドライブレコーダー取付

    ドライブレコーダー取り付けました。 機種はコムテックHDR-101です。アマゾンで購入。 配線はピラーの内貼りを外して、以前付けたレーダーの配線に割り込ませました。 約20分で取付完了。 ユピテルよりも操作が簡単なような気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月11日 08:38 たあぼう8137さん
  • 外部入力コネクターの改造(解体編)

    RF3の外部入力コネクターを見て改造を決意しました。 フタ付きなんで使わない時は閉じれます。(*´∇`*) 左右の横のツメを押してずらします。 スポッと抜いたら、こうなってます。 フタは変わらず。 ただ、掃除が楽になりました。 さて。今月…。 車検後にやろうかなぁ。(*´∇`*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月2日 07:32 しお(?)さん
  • 【KAZO店】新型ステップ TVキャンセラー持込取り付けです!

    新型ステップワゴンにTVキャンセラー取り付けです♪ 走行中もTVが見れるようになる便利アイテム*Dレンジに入れた状態でちゃんとTVが映っていますねー助手席の人が暇しないですみます^^ 持ち込み作業大歓迎ですので取り付け店を探してる方はお電話ください^^ご利用ありがとうございました! ■新品カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月5日 18:45 オートレットさん
  • テレビ&ナビ キャンセラー取付

    新車のインパネを外すのに弱腰になってたので、GSに友達がいるので手伝ってもらう事に。 すんなり作業完了(^O^) 本当はディーラーに納車時に取付てもらう予定でしたが、持ち込んだハーネスがディーラーオプションナビ用だったという痛恨のミス。 メーカーオプションナビ用を買い直しての作業でした(^^;;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月27日 14:45 VEZEL_badさん
  • Pioneer ND-BFC200 3023km

    嫁さんの要望により(^O^) 3023キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月13日 13:14 まっきぃAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)