ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRP1/2/3/4/5

ステップワゴンの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RP1/2/3/4/5 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • インターナビ リンクアップフリー HSK-1000Gへの交換

    整備というほどの作業ではないです 交換記録として残しておきます 2024年4月15日をもってソフトバンクの3G回線が停止されました 翌日端末を見てみると赤く光ってるではないですか! 受信できる電波が無いとこうなるんですね 画面を見ても受信できませんでしたと悲しいお知らせ データも取得中止となってま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月22日 00:49 熊本犬さん
  • インターナビ3Gから4G変更について思案中

    インターナビの3G電波が停波されるのに伴って4G対応を検討しています。そこで通信モジュールのHSK-1000Gをネットで購入して取り付けできるかディーラーに質問した所、「ちょと確認しますね」と言われ期待しましたが、「残念ですが設定が必要で出来ません」と言われました。何の設定かは聞きませんでした。他 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 18:45 RPやまちゃんさん
  • ワンセグ機能キャンセル 23.10/26

    あまり使わない機能でNHKに難癖つけられるのが嫌で、ディーラーにてカーナビのワンセグを映らなくする作業とHDMI端子の取り付けをお願いしました。 ワンセグはナビ裏にあるワンセグアンテナのコネクタを抜くだけで映らなく出来るとの事です。 ディーラーで作業をお願いしたので写真等はありません。m(__)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月28日 02:20 リーリンさん
  • ナビ交換、落とし穴からの脱出PART4(一応、完結編)

    ナビを交換と同時に「リアカメラdeあんしんプラス3」を取り付けたことにより、ガイドラインの表示がずれてしまい、調整もできなくなってしまったという 交換後に見つかった落とし穴その3 ガイドライン、ダイナミックガイドライン表示距離が全く違う問題 「ナビ交換、落とし穴からの脱出PART2」で悪あがき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月16日 20:51 coowanさん
  • ナビ交換、落とし穴からの脱出PART3

    今回は、 交換後に見つかった落とし穴その3 リア(バック)カメラが暗く、画面周辺がボヤける問題 と 交換後に見つかった落とし穴その5 リアモニターに映像が映らない問題 について、先達よりコメントを頂いたのでトライしてみます。 先ずは、 交換後に見つかった落とし穴その3 リア(バック)カメラが暗く、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月15日 15:54 coowanさん
  • 2023みちびきモンダイ。

    春頃からだったかみちびき(準天頂衛星システム)を拾ってない。 他の衛星拾ってるから特に支障は無いがやはり気になる。 ゼ~ロ~。 うちのは2019年製。 そう、197シリーズ。 そう、サポート終~了~。 知ってる。判ってる。でも言ってみる(笑) ゴリ押し。 はしてない。 その為の日頃のお付き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月10日 23:47 さだちんRPさん
  • ナビ交換、落とし穴からの脱出PART2

    ナビを交換したことによりハマってしまった数々の落とし穴。その後、… なかなか解決策が見つからず、半ば妥協しつつも様々な落とし穴(問題)から脱出するべく試行錯誤の連続です。 特にガイドラインは、表示がズレている為、早急に何とかしたいと思っています。 っということで、 交換後に見つかった落とし穴 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年9月3日 18:10 coowanさん
  • ナビ交換、落とし穴からの脱出PART1

    ナビを交換したことによりハマってしまった数々の落とし穴。 交換後に新たに見つかった落とし穴もあり、少しずつですが解決して脱出を図りたいと思います。 全てクリアできるか不安になります… 一つ目の落とし穴 当初より付いていたフロント用ナビ連動ドライブレコーダー(DRH-165NH 部品番号: 08E3 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年8月24日 20:41 coowanさん
  • VXM-175VFNiフロントカメラ設定

    システム設定→ステアリングリモコン→ハンドルの変更したいボタンを長押し→割り当て機能候補一覧からフロントカメラ切り替えを選ぶ→完了 と任意にハンドル左側のスイッチを割り当てできました。 補足:ナビ側のオプションスイッチにも、任意に割り当てできます。 モニターと、目視の違い モニターでは、手前75 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月18日 21:56 KazusaNさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)