ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • FH-770DVD取付

    まずはブツを用意します。 取り付けました(爆) あとは地デジチューナーの音声出力を繋げられるように変換器を買って繋げれば万事オーケー! 車の中でムフフな画像が楽しめます♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月15日 17:56 庵(頑張れパパ)さん
  • 地デジ化…タダのフォトギャラwww

    まずは真夏の炎天下で長時間作業なので保冷バッグに保冷剤を入れてこんな感じの飲み物を用意します…コレ最重要w ちなみにうちには1ダースストックしてます( ^▽^) 昨夜のうちにアナログのフィルムアンテナは撤去しておいたのでアナログケーブル&ブースター撤去…すでにTシャツビショビショヽ(;´Д` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年8月24日 20:02 うえっち@03連合さん
  • ロードノイズ対策

    ピラーを外してダ●ソーのすき間テープを貼るだけです。 効果は、、、 ドアや足下からのロードノイズ音が大きいためか、分かりません(´д`|||) 気分的にはやったことで満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月5日 04:59 庵(頑張れパパ)さん
  • 2,5インチミニモニター取付

    本当はLEDテープを探しに某インターチェンジ近くのアップガレージに行ったのですが同価格でこのようなブツが僕に手招きしヤツの誘惑にすぐ負けてしまい買ってしまいました♪ 家族の反応は……(笑) 2,5インチだから小さいです(=_=) こんなもんかなぁ~。。 暗くなってから・・・ やっぱりモニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2012年11月25日 19:44 Targon@03連合さん
  • テーブルにミラーモニター取付け

    先日テーブルのジャンク品モニターから白煙があがり撤去したのですがやっぱりないと寂しいので今回はジャンク品ではなく中古ですがちゃんとしたのをチョイスしました(^^) モニターにかぶせるパネルが3枚も付いてます(^_^)v 競技用部品らしいです(^_^;) とりあえずミラーモニターとしては使わないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年5月2日 19:38 Targon@03連合さん
  • ウーハーボックス作製…バッテリーケース編

    早くも作り替えwww 配線外し… 上段撤去! こんなん作って… 型取り… くり抜いて、組み立て… こんな感じwww そんで… 真ん中開けて… デッキをインストwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月27日 19:40 あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん
  • 灼熱地獄の天井モニター取り付け 

    明日、明後日と娘のバレエの発表会がありまして本番会場で最後の練習なので終わるまでの間にモニター取り付けました。 会場の駐車場で作業しようと思ったら… 段差が激しく入るの断念( >Д<;) 本番当日どこに駐車しようかな…(;・∀・) 昨晩0時過ぎにモニターと専用ステーは取り付け済み( ^▽^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年7月16日 21:04 うえっち@03連合さん
  • 9チャンネルサウンドシステム(邪道)その②

    せっかく気付いたので 4発交換することに でも4発一気に交換するとなると財布がヤバいので ABオリジナルのリーズナブルなのに(^^; こんなの(^^) MAX60Wのコアキシャルです。 フロント変えるのめんどくせー(^^; で、肝心の音ですが ゴージャスです(^^) ラゲッジスペースから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2014年5月30日 21:45 Kazubou@03連合さん
  • 音の調整

    最近、音の調整を見直してまして。。。。 自宅のガレージにこもってます。 以前まではホームセンターの駐車場で調整していましたが EG音が調整の邪魔になるのとガソリン代もバカにならないので 最近はセルスターの充電器をバッテリーに接続して 自宅のガレージで調整しています。 調整時に使用する機器とCDで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月16日 02:36 shima.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)