ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • モデューロx用バンパーに換装

    ようやく念願のモデューロXバンパー取り付けです。ヤフオクでバンパー、ロアグリル、グリルを手に入れました。 フォグも運良く手に入りました。 デイライトは、アマゾンで20センチのバーライトを装着。 ホンダのバンパーって取り付けしっかりしてますね。嵌めるの一苦労でした。 バンパー取り付け部を割らないで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月10日 05:04 くろモモンジャさん
  • 226_130512レインバイザーモール除去 [3/3]

    テープを除去して作業完了です。 こんな感じ。 運転席側も同様の手順で取り外して行きます。 こんな感じ。 全体はこんな感じ。 モールがあるとアクセントになり車体も引き締まるのですが、ないならないでスッキリした感じでこれも良いですね。しばらくはこれで行こうと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月25日 16:30 くわちゃん@98ch.comさん
  • 226_130512レインバイザーモール除去 [2/3]

    両面テープで貼り付けただけなので引っ張って取り外します。 こんな感じ。 こんな感じ。 こんな感じ。 (車内側) 取り外すとこんな感じ。 両面テープのテープ跡が残っているのでパーツクリーナーやシール剥がしなどを使って除去して行きます。 こんな感じで固着しています。 かなり固着しており地味に時間が掛か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月25日 16:29 くわちゃん@98ch.comさん
  • 226_130512レインバイザーモール除去 [1/3]

    レインバイザーのアクセントとして、4年前にモールを取り付けたのですが、経年劣化でボロボロになって来ましたので取り外したいと思います。新しい物に交換しても良かったのですが、今回は取り外してスッキリさせたいと思います。 (参考) 050_090620レインバイザーモール取付 https://mink ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月25日 16:27 くわちゃん@98ch.comさん
  • アイライン取付 TREE VILLAGE / カーショップナガノ

    以前に塗装したアイラインを取り付けました。 両面テープで貼るだけのお手軽作業。 【Before】 ボディ同色ではなく、前車の缶スプレーで残っていたナイトホークブラックパールです。 【After】 【Before】 【After】 ま、OKでしょ! エンブレムとかもっと黒基調にしたいな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月18日 13:44 ふー@埼玉さん
  • イメチェンしました(^O^)

    サイドスカートとフロントバンパーにカナード類を付けました。 数年前からパーツは買っていましたが、イメージが激しくなり過ぎるのでお蔵入りしていました。 ボディーから少しはみ出してます(^^) 4枚のカナード?がカニの脚みたいです。 固定する際バンパーに穴を開けないといけないので、今まで勇気が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月9日 16:09 bobby888さん
  • ドアハンドルカバー 取り付け

    みんカラで皆さんが付けているのを見てカーボ調がかっこよくて、さっそく購入取り付けです。 取り付けは脱脂後付属の両面テープで貼り付けるだけ。 駐車場は日が当たるので耐久度(色褪せ)がちょっと心配。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 17:49 telっちさん
  • サイドカナード

    サイドカナード取り付けしました。 ブラックベースにシルバーステッカーを 貼りました。 右側はサイド出しマフラーと 足ガーがあるので、 マフラーに当たらない位置にしたので 少し変ですけど。 アミアミの内側にLEDつけて、 見える部分の奥にModuloステッカー 貼りました 出代はこんな感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月23日 02:49 impstiさん
  • リアゲートスポイラー RP系

    ビフォー ボルト2本x2箇所を外します。 ウォッシャー液ホース、ハイマウントブレーキランプ用コネクタがあるので外す際はご注意を! リアゲートのハイマウントは赤です! 赤の設定はコレだけ! 付属のハイマウント用配線は事前に通しておきましょう。 ウォッシャーノズルとホースは移植。 E.T.じゃないよ笑 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月17日 11:53 タイプGLさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)