ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • アイライン②

    パテ盛っては削り サフ吹いては削りを繰り返し この辺で妥協w デザインはウインカー見えないのは流石に危険なので 一部カットしました♪ んで塗装ちぅ(ヘ`∀´)/鹵'・:*;'・:*'プシュー ここで気づけばよかった、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗) ちと前の塗料を使ったのが失敗でしたw 仮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月10日 17:22 kanjaさん
  • アイライン①

    以前から ↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/434456/car/348563/1676185/parts.aspx を付けてましたが弄り初めの自家塗装なんでクリア剥げが目立ってきて再塗装するなら新しく作ろうってな感じでサ行開始でつw まずはマスキング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月18日 23:25 kanjaさん
  • 無限リアアンダーにF1マーカー埋め込み~追記~

    点灯イメージをアップ♪ 本当はブレーキ連動にする予定でしたが、点滅するのが嫌(チキンww)でイルミ連動のみにしました。。 電源はLEDリフレクターの配線から分岐させました。 スモークフィルムを貼っていますが、光量に問題はありません。 スモーク化に使った「フレックステールフィルム」です。 購入時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月29日 09:16 104@さん
  • 無限リアアンダーにF1マーカー埋め込み

    勢いでゲットした中華製のF1マーカー。 ちなみに1円っww 届いてから暫く放置プレイしてましたが、ようやく重い腰をアゲアゲで取り付け開始。 とりあえずペイントでお絵描き妄想からww 車汚いのは相変わらずで。。。 工程が飛んでますが、マスキングしてF1マーカーをあてがいカットする部分をマーキング。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年5月28日 18:00 104@さん
  • 光るカナード完成     ?

    一応完成しましたが カーボン加工で大きな失敗が2つ 途中カーボンが浮いてきたのと 樹脂をガンで吹いたら綺麗かな?って考えて 吹いたらエアーが混じりすぎて白濁になっちゃった どちらもリカバリ出来ずに仕上がりにそのまま影響してます。 写真はフロント でもまぁ よい失敗でした。 次からは大丈夫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2011年5月2日 00:00 dadadadadaさん
  • カーボン加工をしよう

    前回の続きっす カーボン用に透明度の高い樹脂をビーカーに移します 缶缶から注ぐ時 写真の様に口を上にして注ぐと垂れにくい これ豆な! 硬化剤を注射器で吸い取ります ワタシは基本一割入れる。スポットで使う時は2割ほど いろいろ調べたら5㌫ってよく書いてたけど作業性悪いんだゎ 別容器で混ぜて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年4月15日 20:11 dadadadadaさん
  • カナードを作ろう

    前のカナードが、お正月に事故でお釈迦になったので新たに作ろ! まず知り合いのプラ屋にアクリル発注! 車高調入れたんで下から覗けない 材木で車高アゲアゲ ちなみにバンパーの低い所で 12cm~13cm程デス 形を確認ちゅう~ 当初はもっと大っきくてハデハデ作るつもりでしたが、2月にテインさん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年4月12日 21:53 dadadadadaさん
  • リヤバンパー ダクト

    過去弄りです。 リヤバンパーサイドにダクト入れてみました。 寒い時にやったので、パテの乾燥に時間が掛かったり、手は思うように動かずで大変でした。 あとは、温かくなったらフェンダーダクト頑張るかなぁ(^o^)/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月20日 18:50 うっち@さん
  • なんちゃってディフューザー

    好評のなんちゃってシリーズ(自分で盛り上がってるだけww)。 今回は無限のリアアンダーのディテールアップと言う事で、「なんちゃってディフューザー」を作ってみたいと思います。 …と言ってもパクリですけどねww まずは材料。 ダイソーの車コーナーにある「ドアエッジガード」を使います。 2本入ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月13日 17:20 104@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)