ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ハイマウントストップランプ修理その①修理編

    今回修理したハイマウントストップランプです。 ウインカー機能が付いています。 不良箇所1箇所目 不良箇所2箇所目 左のLEDも3灯のうち2灯点灯しないのがわかったので 交換しました。 不良箇所3箇所目 このLED本体で3灯のうち2灯点灯しないのがわかったので 交換しました。 交換したLEDです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月5日 15:36 tankchyanさん
  • 修正&とある事情

    コヤツをから割り♪ 温めて~ パカッ♪ 外して~ パカッ♪ SMDイカが不点灯・・・ ギボシのカシメが甘かった・・・ 触っただけでギボシ取れた・・・・ 点灯確認して終了♪ とある事情とは・・・・・ インナー左右で違ったから♪ `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年7月21日 14:58 うににうさん
  • リフレクタの補修(LED打ち替え)

    純正リフレクタに仕込んであった LEDテープが、半分くらいの 照度になってきたので・・・・・ 再び殻割り!! テープはパリパリになってます。 で、今回仕込むヤツがコレ。 細型ですけど。 購入額はタダ同然。 新旧比較。 旧は片側9灯でしたが 新は15灯です。 あまり変化はありませんが・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年6月8日 15:38 あとさんさん
  • ヘッドライトクリアmini 試してみた

    運転席側 作業前 こっちかなり黄ばんでる 助手席側 作業前 運転席側 作業後  いや~ きれいになりましたよ 助手席側 作業後 写真じゃわかりにくいね でもこっちもきれいになったんだよ 後ろは必要ないな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月29日 01:33 ZEPHYRさん
  • 第2回フォグHID化

    2010年に買って取付けていたHIDフォグですが・・・ 運転席側が昨年の夏頃から点灯しなかったのでバーナーがやられたヽ(;´Д`)ノ って思って最近まで放置 オフ会を期に点検してみたら どうやらバラストが壊れてたみたい バーナーは無事 雨水が進入したようで振るとチャプチャプ 防水仕様のハズ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月24日 22:39 S.iさん
  • LEDウインカー球切れ修理②本体修理編

    裏側のハンダ付けをすべてやり直しました。 たぶん接触不良だと思います。 もう1つのほうもハンダ付けをすべてやり直しました。 点灯確認しました。 バッチリ修理が出来ましたよ。 もう1つのほうも 点灯確認しました。 箱に戻して 修理完了です。 寒いので車両には装着しませんでした。 新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月12日 15:30 tankchyanさん
  • LEDウインカー球切れ修理①本体解体編

    ダンボールに入れてストーブで暖めて カラ割しました。 こんな感じに割れました。 壊れたのは1個ですが 両方割ってメンテします。 症状は3個LEDが点灯しません。 中はこんな感じになってます。 19個のLEDが組み込まれています。 裏側はこんな感じの基盤です。 修理に取り掛かります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月12日 15:24 tankchyanさん
  • 自作LEDデイライト補修!(;`Д´)ノ ダァー!

    実は自作LEDデイライト、 取り付けた当初から、接触不良があり、 ずっと、だましだまし使ってましたが、 ついに修理することを決意しました…(^_^;) 一旦、配線を切断して、 三枚におろして… 点灯確認しながら、 ハンダが外れているところを補修。 マイナス側で3カ所ハンダが外れてました…(^_^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年2月4日 23:19 Shiuzy!さん
  • 〇まさん工房テールランプ修理その②

    元通りに後ろのカバーを ビニールテープで仮付けします。 キッチンテープで周りに貼って作業終了。 バルブのソケットも部分も念のために キッチンテープ貼って防水対策としました。 基盤を元通りにして 点灯前。 イルミ点灯 ブレーキ 1時間ほどの作業でしたけど これで安心して乗れるようになりましたよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月1日 17:42 tankchyanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)