ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ピスタチオ工房 SMD烏賊&スワロ加工part2

    こいつをから割り (・∀・)ニヤニヤ 仕込むSMD烏賊 80Φ 76Φ (・∀・)ニヤニヤ 仕込むスワロ (・∀・)ニヤニヤ スワロ貼り貼りー 片側500オーバー (・∀・)ニヤニヤ からの~ 烏賊仕込み完成 (・∀・)ニヤニヤ 点灯 (・∀・)ニヤニヤ hiは中々大変でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月3日 03:16 がっちゃん0さん
  • 埋め込みウェルカムランプ

    バラしちゃってるけど ミラー外して(マイナスドライバーで~) 後はネジを外ずせば こ~~なります( ̄∇ ̄)ww ビニールテープ取って ゴム配管の先端から 配線入れて真っ直ぐ下に 配線通していきます 針金使ってチョチョチョイ~~と 通します( ̄∇ ̄)ニヤッ 穴あけて埋め込み(*^ー゜)v ジ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2014年8月6日 02:48 シンニャンさん
  • ヘッドライト加工(その③)

    次にリフレクターを装着! Hi側イクラリングはインナーに取り付ける為、配線をリフレクターの後ろに這わします♪ お尻の出っ張りを隠す為に100均で耐熱タッパを購入♪ 仮あわせしながら型どり&合体♪ ボンドで固定します♪ 蓋に穴をあけて配線&ゴム蓋を固定します♪ 基本、車輌にはポン付け主義なので車輌配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月13日 16:13 たかさん船長さん
  • ヘッドライト加工

    初の整備手帳・・・。 しかし、弄り中の画像がないため、 使った物やつなぎ方の備忘手帳として。 LOW側に使用した「AES プロジェクターユニット」。 バイキセノンですが、LOW固定で使用しました。 LOW側はもともとHIDでしたので、既存のバラストをそのまま使用したくて、変換ケーブルを使用しました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年11月9日 09:31 K☆S☆Pさん
  • ヘッドライト加工その1

    某オクで20円で落札したヘッドライト。 このまま使用するのも良いのですか、前回製作途中のヘッドライトとニコイチプラスアルファで作る事にしました♪ 購入したヘッドライトは測ってないのでわかりませんが多分100パイのイカリングにプロジェクターが付いてます! プロジェクター横に自作ミニバルカン付けてウイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月16日 23:17 ちばちょさん
  • イカリング装着!ついでにインナーブラックアウト!

    東海ナイトから一睡もせず、朝5時からバラシ始めました。猛爆 バンパーとグリルを外し後、クリップ1ヶ ボルト4本で外れます。 ヘッドライト外し後、バンパー止めるをフレームを外します。 下側2本のボルトで外れます。 あと、ライト周りにあるネジ5本も外しておきます。 密閉した?ダンボールに入れ、ド ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年7月16日 20:57 shin37さん
  • ラルグステール改

    え~やっとこさ基盤の内容がわかったんで あの方のを参考に、あの方風に!・・・ってだれやねんw まずは、リッド部分・・・ え~真ん中のLEDは光らせないので 配線を全て撤去してから LED2個+抵抗1つの組み合わせを考えながら え~仮点灯・・・ってこりゃ あの方のやんw実は|゚Д゚)))コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 11
    2011年5月9日 20:16 Leeさん
  • くコ:彡没からの復活☆ヘッドライト

    数ヶ月を経て何とか殻戻し&取付完了♪ イクラちゃん(カバー付)を大小2個追加 D入庫対応に黄色LED→白LED かなり明るいです 在りし日のヘッドライト (世間では粗悪ブツと呼ぶ) 取付け数日でくコ:彡他界orz これ(陶器製)が… 気が付いたら… ここと・・・ ここに… 入ってお昼寝し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2012年12月2日 18:41 おれまろさん
  • 私一人じゃ何もできなかったorz…殻割り編 おれまろver.

    パーマン (--б)壱号さんの整備手帳に大感謝(^人^)♪ 播磨組隊長にアドバイスに大感謝(^人^)♪ ついに殻割りやりました! 養生テープで保護・外せる配線とねじ外し…σ(^_^) 温め用ダンボール箱加工…σ(^_^) 設置んGOOD…σ(^_^) 20分温め~…σ(^_^) 火災になら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年9月30日 16:10 おれまろさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)