ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • アイライン変更

    当初買ったアイラインの位置がしっくりこなくなってきたので、テールランプのウインカーフィルムの余りを使って作ってみた。 ヘッドライトの不点灯マーカー辺りにマスキングテープを貼り、ヘッドライト内の黒い枠を目安に型作り。 切り出してから微調整して、完成。 左前から。 右前から。 正面から。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月2日 21:01 ヤスケベェさん
  • ハイマウントストップランプのブラックアウト

    ストップランプとして際立たせるために赤にするか、存在感を消すためにスモークにするか悩みましたが、スモークフィルムを買うついでにスモークにしました。 ランプの外し方は諸先輩方の整備手帳を参考にしましたが、めちゃ硬でした。クリップは外側を1〜2こずつ破壊しました。外側はボルトもあるので装着に影響ない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月30日 17:01 ヤスケベェさん
  • リアが左右対称に見えるようにバックランプをスモーク

    リアの左右非対称なデザインを少しでも和らげるための施工。 黒いボデーカラーだからできるお手軽アイデア。 我ながらなかなかいいと思います。 ただ、イメージ通りにさせるとバックランプ点灯がかなり暗くなるので、明るいLED球(またはHID化)は必須です。 誤算だったのが、コーナー部分の上下に傾斜があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月26日 02:18 ヤスケベェさん
  • イカリングヘッドライト完成

    イカリング用の電源は車内の オーディオのアクセサリ電源から 取りました。 エンジンルームに線を引き込むのは アクセルペダルの付け根付近から。 エンジンルーム側からはこの辺から 線が出てきます。 青いLEDのロッカスイッチを ここに取り付けました。 右側の白いミサイルスイッチは ヘッドレストモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月29日 19:51 TO-YAさん
  • ブレーキランプが消えない 応急処置

    お隣さんが知らせてくれた。 ブレーキランプ付いてますよ ライト付いてる? テールランプかと思ったがブレーキ踏みっぱなし状態 フロアマットに破片があり ゴムのピンみたい これでブレーキ踏んだらスイッチと離れてブレーキを踏んだと判断しているらしい 部品注文も時間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月25日 22:54 あめまバッジさん
  • レンズの黄ばみに最終兵器

    写真撮るのを忘れていて 既に研磨してあります。 透明っぽく見えますよね 近くで見るとちょっと汚いです。 やっぱいいわーこれ ついでにアルトもお化粧直しです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月18日 17:00 メタボの星さん
  • ライトカバー、グリル製作5

    ベースはできてたから、小物製作です(・ω・)ノ まずはライト周りの輪郭をはっきりさせるための部品を作る(・ω・)ノ せっかくつけるからヘッドライトバイザーも製作。 バイクだとピヨピヨとか呼ばれたりもして、車だとミニとかワーゲンバスみたいな丸目ライトの車によく付けられる部品( ̄ー ̄) 付けたらこんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月9日 22:35 りゅうちゃん♪♪さん
  • ライトカバー、グリル製作4

    一度は完成した部分だけど、なにかイメージと違うから当初予定してた形に修正することに(´・ω・) 前回よりもきれいに面をだして。 まずは前回のもの。 ダッチチャレンジャー風を狙って全面黒にメッキモールで縁取りして仕上げたものの、形が違い過ぎてやっぱり違和感(>_<) グリル形状を大きく変更するため、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月19日 22:01 りゅうちゃん♪♪さん
  • 「サイドマーカー&ヘッドライト不点灯トラブルの根本治療・その2」

    「サイドマーカー&ヘッドライトの不点灯トラブルの根本治療・その1」の続きです。^^ ◎上の画像は、配線加工後のホンダ純正ソケット(右のグレーの物)と、今まで使っていた汎用ソケット(左の白い物)の比較です。 左の汎用品は熱に弱く耐候性もないので既にボロボロですが、右のソケットは数年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月5日 03:11 FUNNY CARさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)