ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ドアバイザー磨き

    最近ドアバイザーの『くすみ・小傷』が目立ちはじめたので、イ○ローハットで、バーゲン品のヘッドライトコンパウンドを購入。 早速磨きました(^―^) 箱の中身は、 ①コンパウンド ②磨き用クロス ③拭き取り用クロス コンパウンドをクロスに付け、あとは”ひたすら磨く”のみです! コンパウンドが乾 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月14日 11:12 男輝さん
  • 自作 RG.NETステッカーはりはり

    会社のカッティングマシ~ンにて、隠れながら作ってみました。。。 大小さまざま作ってみたので、どこに貼ろうかと悩んだすえ。。。 運転席側のバイザーに針っと! 次は・・・どこにしようかなぁ 定番のリアウィンド用も作ったので時間があれば貼ろうかなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月17日 08:34 スカルキングさん
  • 【RF1】ステッカー剥がし

    わざわざ電線の下を避けて借りた駐車場。 なのに、、通りすがりに落としやがって(><) そんなとき用に消火器弐号機には 水を入れて搭載しています(^^) あと、SABで購入したこのタオル。 黄色と青の2枚組のやつ。 これ給水性抜群ですわっ(^^) やっと気に入りました! で、窓を拭いてて・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月8日 18:30 shobuさん
  • ウインドウモールカバーをREDメッキに変更。

    今までウインドウモールには画像の様に超鏡面ステンレスモールを貼っておりましたが、雑誌ワゴニスト5月号記載のBLACKPEARL社製カラーリングウインドウモールカバーを見て被爆。 早速連絡を取りRG1対応を取り扱っているか確認し、OKだったのでオーダーしたところ昨日発送され本日届きましたので早速取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2009年4月28日 16:41 Sフリーダムさん
  • 技研 サンシールド取付け!

    思ったより長い。。。 品番は。。。 簡単に言うと、こんな取付け方法! ルームミラーとETCアンテナを外しまして。。。 サンシールドを取付けたら、 ETCアンテナを元に戻しまして。。。 落下するのが標準仕様ですから、 思い切って、M3タッピングビスで 4箇所ほど内張りに固定してしまいます^^; そし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月26日 09:42 tayamiさん
  • □トップシェードフィルム(ハチマキ)□

    ヤフオクでゲトした車種別カット済みのトップシェードフィルムです 透過率15% 1500円ナリ まずはミラー、ETC、フィルムアンテナなどをはずします。 ミラーのはずしかたは他の方の整備手帳を参考に(^^) ETCは両面テープだけなのでカンタンです。 フィルムアンテナはフィルム部分は剥さず、線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月30日 00:41 モモンさん
  • ドアバイザーを交換

    新車登録から7年目、さすがにアクリル製の純正ドアバイザーがくすんできました。 どうせ入れるんならグレードアップしたいのでネットを徘徊。あった!早速コイツをGET。 まず純正をはずします。フック3ヶ所と両面テープで貼ってあるだけ。しかし!この両面テープがくせ者でした。なかなか取れません。 急遽、うち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年5月19日 16:23 なおと@2974さん
  • 過去の弄り(ステッカー大集合ガラスの部)

    クォーターガラスに大々的にRG.netとSTEPWGN リアガラスにも取り留めなく貼り貼り

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月9日 00:12 Sフリーダムさん
  • リアガラスのステッカー剥がし!(カッティングステッカー)

    リアガラスの下部に左右一枚づつ貼ってある、カッティングステッカーを剥がしてスッキリさせます!約1年半前に貼りました。 用意する物は、カッター、濡れ雑巾、乾いた布、うすめ液、ガラコ、です! カッターを使い、ステッカーを少し捲りステッカーを剥がします。慎重に剥がしても、年数が立っていると、糊が少し残っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月4日 21:40 ハイカラガレージさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)