ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リヤワイパーレスKIT 取付

    最近、このデッパリが気に入らんくて・・・。 オクで他車用のブツを購入♪ リヤゲートの内貼りを、バキバキと外してから・・・。 ボルト3本外してモーターを撤去! 無事に産まれました! これで500gぐらいの軽量化になるんちゃう?(笑) 脱脂してから附属のアルミテープを内側から貼り貼り♪ 附属の型 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月14日 23:15 サムガスさん
  • 純正ワイパー→D.A.Dへ交換

    冬の間は純正に戻してました。 まずは恒例、カバー外します。その後10mmナットも外します。 また来年の冬に装着だな。。。。 台座部分を脱脂しときます。 その前にクラウンと並べてみました。 ウチの嫁は、クラウンは似合わないと言ってましたwww とりあえずサブとして保管しときます。 外した後に、パッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月2日 15:38 D.α.iさん
  • リヤワイパー倒立化

    リヤワイパーに砂埃が溜まりやすいので倒立化しました。 やり方は皆さん載せているので割愛します。 ついでにワゴンRも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 19:03 SACHI Nさん
  • モール補修

    納車の時から白くなってたモール。みんカラの先輩方の投稿を参考に手直ししてみます。 左モール フロントワイパー付近 使ったのは、ダイソーで売ってるメラミンスポンジです🧽 補修した後の左モール 午後から洗車と一緒に擦り擦りしてたので、すっかり夕暮れですが、だいぶ綺麗になりました。大変参考になりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月13日 14:59 TakeRODさん
  • リアワイパー 穴隠し

    リアワイパー撤去と共に、テキトーな物(多分、イスを滑りやすくするために、足の裏へ貼るヤツ)を、自家塗装して穴隠ししてました。 先日、高圧洗浄機でブシューーーとしたら、塗装の一部が欠けて飛んじゃった((((;゚Д゚))))))) ですので、撤去。 穴は、裏から防水テープを貼ってあります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月27日 20:28 しろくろ@さん
  • リアワイパー格安スムージング

    リアワイパーってあんまり必要無いですよね。 ていうか、かっこ悪いですよね~。 では、外した後はどうしましょう。 ビレット製のかっこ良いのは高いし、簡単に盗まれそうですよね。 そこで私はスーパーボールを付けたり。先が丸くなっているステンレスのナットを付けたりしていました。 が、今回はワイパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月8日 01:42 青十影さん
  • リアワイパーキャップ交換

    先程の整備手帳でリアワイパーキャップ風にステンのダブルナットでシンプルにしてみましたが、今度はウルトラマンの怪獣指人形をワイパーキャップに取付・加工をしてみようと思います。 まずは穴明けですが、よく文具品で紙に穴を開けるパンチで指人形を穴を開けていきます。 こんな感じで穴を開けていきます。 偶然 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月25日 00:02 shin-oneさん
  • リアワイパーのバック連動無効化

    さて、コロナの影響で9日間休めとお達しが出て3日目です。毎日思う存分車をイジり倒しています。 前置きはさておき、ステップワゴンRGはフロントワイパーをONにしたままバックギアにいれるとリアワイパーも連動して動く様になっています。この連動がとにかく鬱陶しい。かといってリアワイパーレスは気に入らない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月23日 18:45 remodel3156さん
  • リアワイパーキャップ

    人生で初めてリアワイパーを外して、キャップを付けようと思い近所のカー用品店に行きましたが、意外と高かった〜、300円位かと思ってました(・・;) なので自作してみます( ´ ▽ ` )ノ 会社に転がってたアルミの板材を機械を使って加工しました。 下に置いてあるのが材料で、上がほぼ完成品です。 上面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月21日 23:47 E-driveさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)