ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 外装のプチ変更…

    以前、黒サイドステップにする前にアズーリプロデュースさんの「汎用リアスポイラー」をサイドステップに取付けて立体的にアクセントにしようと考えてましたが色々あって、楽チン!ポン付け!黒サイドステップにした経緯があります。ずっと倉庫に2本眠ってましたが、1本はだいぶん前にボンスポとしてもらわれて行きまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 18:40 nk4さん
  • フロントサイドフィルム

    去年の9月にスパッタゴールドを貼ったけど 全然透明だったので今回はシャインゴーストを貼ってみました笑っ これまた思ってたより薄い 角度によっては反射するけど。 微妙ですね! もうちょい濃い方がいいかも

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 13:23 まじゃりさん
  • フューエルリッド加工 膝ガー

    フューエルリッドに 無限のホーンボタンを付けました。 ボタンは左側のスライドドアオープンクローズで 膝ガーです。 未塗装のフューエルリッドに 穴開けました。 色塗りは、クリアが上手くいかなかったです。 こんな感じです。 手でも押せる高さなので便利そうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月22日 01:35 impstiさん
  • RG1 ステップワゴン 左スライドドア交換(その3)

    取り外したドア 結構ひどく凹んでいました。 そして、ドアを付けます。 ドアを付ける前に、ドア下部のレール受けを付けます。 これを付けないと、位置決めができませんし、面倒なことになります。 ドアを付けている最中の写真がありませんが、ちょうど下に噛ましたジャッキにドアを掛けて、車体側に傾けるような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月18日 17:38 貴婦人311さん
  • RG1 ステップワゴン 左スライドドア交換(その2)

    ドア内貼りを外したところ このボルトを外すと、ドア下部はフリーとなります。 ドアの重量が下に噛ましたジャッキにかかるので、気を付けてください。 次に、ドア下部、車体側のサイドパネルを外します。 ちょうど見えているクリーム色のコネクターを外します。 大きいコネクターを外すとビープ音が鳴りっぱなし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月18日 17:31 貴婦人311さん
  • RG1 ステップワゴン 左スライドドア交換(その1)

    嫁が・・・ 左スライドドアとリアサイドパネルを傷つけてきました。 ガードレールに当てたまま、走行したことで、ドアパネルが凹みました。 明らかに凹んでいるのが判るし、これを「ちょっと当てた」程度の申告・・・ 女って、怖い 逆への字になっているので、ドア浮きまくり 左後部パネルもこのとおり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月18日 17:20 貴婦人311さん
  • 簡易鈑金、タッチアップ塗装

    奥様が強風にドアを持っていかれたらしく凹ませました。 相手は壁でこちらにしか傷が無かったみたいで、相手が車などでは無かったのが不幸中の幸いでした。 度々傷や、凹み、ガラス割れ、軽度の接触事故発生。今のところケガなどなくすんでいるので今後もご安全に。 当て木をしてハンマーで凹み曲がりを修正してみまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月13日 18:18 フニャふにゃさん
  • ヤツからの攻撃から守る!

    要はノックスドールのオートプラストーンを塗ってみようという企画です。 以前に乗っていたムーブに初めて採用しました。 値段が地味に高いのですが、値段以上の効果があると感じたのと、これ以外の代替品が思い当たらない事からホイールハウスにはこれしかないと思っています。 錆から守るのではなく、錆の攻撃 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月13日 09:09 ??みやび??さん
  • バンパーボンネット ステッカー

    久しぶりの小いじりです。 サイドパネル用のモデューロステッカーを ボンネット グリル バンパーに貼りました😁 Modulo XのXが無かったので マキシマムザホルモンのステッカーから 流用して に しました。 少し斜めになりましたけど 素人貼りなので空気も少し入りました。 でもお気に入り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月9日 01:08 impstiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)