ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • LEDテール Ver.2 テール その1

    まずは元々LEDな上半分。 ウチのステップは今のLEDテールを装着する為に電球のソケットはカットしてギボシ仕様になってます。 だからポン付け用の接続端子はカットしました。 一ヶ所の結線で済む様に上部三箇所の配線はまとめておきます。 あと、「ストップ」「スモール」の光度差が少ないように 感じたの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年1月9日 01:13 けーいちさん
  • LEDテール Ver.2 準備編

    まだ完成前ですが終わってる部分だけ(^_^;) 私はLEDテールの既製品を買ったんですが ジャンク品だったので一部不点灯でした。 だから安くて買えたんですけどね(笑) ちょっと画像では分かりにくいですが 上から三段目が不点灯です。 ※画像右が上部、左が下部で三段分が点灯して正常です レンズ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2008年1月3日 01:13 けーいちさん
  • 【依頼作業】ヘッドライト研磨.再コーティング

    2014年最初の弄りは依頼作業からスタートです 年末年始は多忙でやる気スイッチが切れ気味でしたがようやく入りました (^ ^;) ですが…まだまだ不安定なので怠けないよう自分を追い込む為公開(笑) 画像のヘッドライトはうえっちサンからの依頼品です 凄いライトだね~♪(^▽^@) 作業前右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年1月17日 00:58 さん
  • ヘッドライトHI*LOW同時点灯化

    今更なのですが 寒くて外の作業が出来ないので 忘れがちになってる4灯(HI*LOW)同時点灯の配線を(^^) 昨日の作業です。 上の写真の3箇所のネジをはずして ステアリングコラムの上下カバーをはずします。 ※細い爪で止まってるので折らないように注意 カバーの内側があまりにも汚いのでウエッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年1月17日 20:07 Kazubou@03連合さん
  • ハイビームをLED化 (続編)

    先日。アダプターが無いので片方やめていたLED。 到着したので取り付けます。 必要なアダプター。 元々こんな感じ。 カバーを外して丸裸に。 アダプターを入れます。 カバーを差し込みます。 端子が薄い(左)のでアルミテープを巻いて端子を厚くします。 コネクターに挿して。 終了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月1日 14:59 しお(?)さん
  • ブルーアイプロジェクターを作ってみよう第二段…その②

    くり抜いた缶をシルバーに塗装(^^ ) これは何に使うものか分からないですが ホームセンターの電設コーナーで売ってた金属のパイプ これをホースニップルの中に入(*´Д`)ハァハァ 光源はT10ソケットに青のLED やっぱリフレクターもいるでしょ ってことで100円ショップの懐中電灯を用意(^^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月31日 21:42 Kazubou@03連合さん
  • ブラックホールカーテシ交換

    以前100均グッズで作った ブラックホールカーテシ☆ 超強力両面テープとやらでネットに貼りつけてたのですが この暑さでダラーン(^^; このブラックホールが気になる方はこちら↓↓↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/432941/car/4477 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2012年8月17日 19:55 Kazubou@03連合さん
  • DIY LED パーキングブレーキカバー

    今回のDIYは、定番になってますが、100均胡椒入れのフタを、パーキングブレーキカバーとして使います。 そして、LEDで光らせようといった感じです。 胡椒入れのフタには”P”とあります。 そう!パーキングのPですね♪ あっ!違った!ペッパーのPでした(^-^; アクリル?みたいな奴が部屋にころが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年5月30日 23:39 とーたんさん
  • ヘッドライト 加工⑤ ヘッドライト 研磨、殻閉じ

    ★ヘッドライト 研磨、ヘッドライト 殻閉じ★ 耐水ペーパー 1000番〜1500番〜2000番の順で黄ばみを取りコンパウンド キズ取り〜鏡面〜超鏡面の順で磨きました。 最後にコーティング剤を塗りました。 もともと付いてたブチルゴムを再利用するためヒートガンで暖めて殻閉じします。このままだと水の問題 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月10日 10:07 RyStさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)