ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロ目への道 ~リフレクター加工編~

    プロジェクターの差し込み口を、これぐらい広げてみました♪ 平日の夜の作業ですので、少しずつしか進んでませんが(^_^;) 元はこれぐらいの大きさです(-_-;) で、取り敢えずレンズとのクリアランスをみるために プロジェクターを組んでみました(・・;)))ドキドキ 横から見た感じです・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2011年4月29日 21:39 キャプテン@03連合さん
  • プロ目光軸調整

    ピッタンコ入るでしょ(^^) 6本のアースを3本に束ねて接続 蓋してタイラップで固定 今度反対側もやろ(^^; そして夜に☆ よかったなおってる(^^) ちょっと左目がまだ少し 斜めってる様な気もしますが… 写真ないですが昨日まではカットラインが 30度くらい傾いてたんですよ(^^) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 14
    2011年5月8日 21:05 Kazubou@03連合さん
  • フォグランプの交換とフォグライトの取り付け

    車検前に取り外したフォグライトを取り付けます。(*´ω`*) バンパー類の取り外しはします。 その前に電球の交換を。 今回はコレです。 先ずはここのネジを取り外します。 錆びているのでネジを潰さない様に。 取り外しには気を付けましょう。 フタを開けたらこうなってます。 平形端子を抜いて固定具を外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月31日 11:05 しお(?)さん
  • 10W+20W…その①

    ほったらかしにしてた20WのLEDライト☆ やっと日の目をみることに(^^ ) 左側が既に付いてるCOBの10W 新しいのはCREE社製の5Wが4個詰め合わせで20W(^^ ) 新旧合わせて付けることに。 前回は貼り付けただけで角度調節ができなかったのですが 今回は上下の角度調節ができるよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月10日 21:02 Kazubou@03連合さん
  • テールにスモークフィルムを施工開始!

    今回はちゃんとテールランプを外しました! これも、こちらで学ばせていただいたお陰です! そして嫁と息子と三人がかりでひっぱったり、さすったり、ドライヤー当てたり... 分割して貼るつもりなので、今日はとりあえず左右のウインカー辺りまで。 今回は成功するかも!!^^+

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月10日 18:17 ひままよさん
  • 【依頼作業】ヘッドライト研磨再コーティング②

    変わり映えしない画像ばかりです ガン持ってると撮れないしね…。 前回の整備手帳後また少し研磨し直してました 中性洗剤でレンズ部を洗浄後、一晩乾かしてソフト99の市販脱脂剤で素早く脱脂 本体樹脂部分をマスキングしてプライマー塗布 一度に厚塗りするとソルベントクラックが発生するので間隔を置い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2014年1月22日 22:45 さん
  • HID取り付け①

    ついに買っちゃいましたHID。 H1の6000Kです。 一応バラスト1年バーナー半年の保証つきw もう皆さんHID化されてるけど たいしたネタも持ってないので 長々とくどくどと整備手帳を進めていきましょう。 まだH1アダプターが届いてなかったのですが とりあえず動作チェックを兼ねて 15分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年6月18日 21:11 のきのきさん
  • フォグランプの取り付け及び配線引き

    配線のオス側が欲しい為、オークションで純正フォグランプ(白色)を競り落としました。 持っている物も入っていましたが、壊れていたら困るのでまぁ・・・。 な感じでした。 まずは元の画像をペタリ・・・。 最初はこんな感じでした。 配線図等をディーラーで見つけて配線を作りましたよ。 リレーはエーモンも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月2日 12:50 しお(?)さん
  • 前期プロ目への道…目ん玉編

    この前割ったままになってた前期ヘッドですが 週末にプロ目本体が届いたので レンズ部を組み付けました 目玉が届くまでにグチャグチャのブチルを レンズが納まる程度に馴らしておきました(^^) セットに付属のH4アダプターを 前期ヘッドにはめ込みます。 次にプロ目のレンズ根元にスペーサーをはめ込み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2011年4月4日 20:10 Kazubou@03連合さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)