ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 外装 ミラー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ミラーウィンカーをポジ化②

    配線作業が終了したので点灯確認。 正面観。 純正をポジかしてるので正面の明るさは端っこからやや中央部分にかけて。 側面観。 正面よりは明るいです。 背面観。 純正なので側面と後方からは明るいです。 全体の正面観。 やはり正面からだと明るさは少し弱いです。 フォグ消して。 明るさの調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年10月20日 10:59 コーHEY!!さん
  • ミラーウィンカーをポジ化①

    前からしたかったミラポジですが、ミラーを分解するのが自信が無く車内配線でできるタイプにしました。 まずは運転席の配線から。 足元下のパネルを外して給油口オープンノブ横くらいに黒い配線カバーが太いのと細いのがあるので、細い方の配線カバーからウィンカー線の茶色線を引っ張り出します。(細いカバーには茶 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年10月20日 10:46 コーHEY!!さん
  • 耳に黒炭

    以前、コーHEY!!さんとこで拝見したのを 思い出しましてやってみますた! っつーか、パクりますた!w 型を取って ダイノック切って 耳にペタっと さすが手切りクオリティ! これ以上近寄ってはダメです(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2009年9月24日 22:08 ゆいパパ808さん
  • RG LEDミラーカバーフットランプ バール⑥ミラー本体取り外し編

    カバー用のケーブル処理です。 付属のコネクターを使いました。 運転席側の配線です。 ①茶色 ②黒色 助手席側の配線です。 ①青色 ②黒色 赤丸の部分の取り付け部分ですけど 本体用のビスが4mmのタッピングビスなので 3.5mmぐらいのキリで装着前に穴を大きくしてください。 確実の取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2009年9月21日 20:41 tankchyanさん
  • RG LEDミラーカバーフットランプ バール⑤ミラー本体取り外し編

    ドア裏側ミラー本体を止めてるナットです。 まずはこのナットを緩めます。 落とさないようにしてくださいね。 もしナットを落としたらスピーカー本体を外せば取れますけど。 このナットを外すとミラー本体が外れます。 外してから無理やりミラー本体を外すと爪が折れますので 注意してください。 養生用の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月21日 20:28 tankchyanさん
  • RG LEDミラーカバーフットランプ バール④ミラー本体取り外し編

    この状態で3本のビスを外します。 ミラー本体はココに嵌まってます。 この角でにあわせてリムバーか-ドライバーを 使ってミラー本体の爪を外します。 全体はこんな感じです。 下の2箇所の長穴にミラー本体の爪が刺さってます。 裏側のビスを外します。 カバーを外します。 このカバーは慎重に外さないと細 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月21日 17:13 tankchyanさん
  • RG LEDミラーカバーフットランプ バール③ミラー本体取り外し編

    ドアのスッチを外します。 後ろからリムーバーを入れて外します。 ドア本体の部分2箇所ネジを外します。 前の部分もカバーを外して ココも2箇所ネジを外します。 こんな感じでリムーバーを入れて 内張りを外していきます。 外れた状態です。 ミラー本をこの様に前に向けます。 鏡の部分も下が隙間が見えるぐ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月21日 16:45 tankchyanさん
  • RG LEDミラーカバーフットランプ バール②梱包内容編

    カバーのシリアルナンバーです。 運転席側はこんな感じです。 赤丸の所は3.5mmのキリで 穴を大きくしてください。 取り付けビスが止まりませんので(汗)。 助手席側の裏側です。 側面のLED3個です。 配線はこんな感じです。 ①赤色・黒色はウインカー用。 ②白色・黒色はフットラン用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月19日 19:51 tankchyanさん
  • RG LEDミラーカバーフットランプ バール①梱包内容編

    梱包外側 ウインカー付きミラーカバーの型式です。 色は、ホワイトパールです。 梱包内容 ①左右のウインカー付きミラー本体 ②接続用のケーブル一式になります。 ケーブルは4芯ケーブルが2本入ってます 電線はコネクターで接続できますので 作業的には楽でした。 運転席側拡大したところ。 フット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月19日 19:09 tankchyanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)