ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • RF1,2用クスコ製タワーバーを加工装着 其の2,

    ここで今日は終わりっか? 加工しようと思考中(考える人状態)爆 ほんとどうしよう(-_-) ワイパーのモーターとの干渉もあるし 手短にある材料でなんとかすることに! 丸パイプを溶接加工することに! こんな感じで左右とも! なんかいいかも^^ バルクヘッドに1本M6ボルトがあるんでタワーバーと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年1月9日 10:36 koara-papaさん
  • フロアバー自作

    センターフロアバーを自作してからリアも作りたかったんですが、なかなかいい取り付け部品が無かったもんで、取り付け部品も自作しました。 パイプは市販品です。内径φ25に合わせてロッド棒にM10のタップをたてました。 5mmのアルミ材にφ16の長穴とφ12の穴を開けました。 3列目のシートベルト取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年9月30日 21:27 16raさん
  • メンテナンス&趣味の時間 2

    かなり飛んでしまいましたが・・・ リヤセンター付近にもう1本追加することに 手ごろな材料がありましたので製作して いるところです。 採寸して仮溶接して干渉しないか検証中 です。 マフラーにも干渉しませんでした。 本来ならもっと肉厚なパイプがベスト ですが・・・何分サイドバンパーなどの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月25日 14:05 koara-papaさん
  • おもいつきフロントエンドクロスバー製作

    画像撮ってませんが、バンパー外したら、左右のフレームの間に 補強が入ってるんですが、トンネル状態で穴が左右にあって 「まさにチャレンジしてください」状態(爆) おもいつき作業しました。 まずある材料で丸パイプの切り出し から! 28φのスチールパイプ 長さはたしか780㎜でした パイプベン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年6月17日 07:51 koara-papaさん
  • RF1,2用クスコ製タワーバーを加工装着 其の1

    shobuさんのご厚意により嫁いできました^^ 初期型乗りの方々はほんと大事にして嫁いだり 嫁に出したりしてますね♪ 自分も初期型時代は 嫁に出したりしましたよ♪ 今回のクスコはどなたの パーツなんでしょうかね(笑 案外自分のだったりして(爆 流用しないで下さいと(笑  でもRG用のタワー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月9日 10:21 koara-papaさん
  • フロアバーを作ってみよう(^^ )

    エンジンルームとリアハッチの開口部と補強したので真ん中にも(^^ ) 今回は簡単そうなので作ることに(^0^) 材料はホムセンで調達。 メインのバーはL型チャンネル厚みは2㎜位 うまいこと塗装されたのがありました(^^ ) 長さは1200㎜ ボディとの接合部には適当に合いそうなアングル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月22日 17:43 Kazubou@03連合さん
  • 自作タワーバーVer.2

    今までの車ほとんどで作ってきた自作タワーバーを作りました。 材料はステンレスパイプとボルト、必要ならL型アングルで材料費1,500~2,000円の貧乏チューンです^^ Ver.1では干渉部分を避ける目的でアングルを2個使い、しかもサイズ計測間違ってこの向きでしか取り付けられず、見るからに意味の無 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2012年6月9日 13:02 @mikouhanaさん
  • タワーバー製作!

    本日、明日土曜日に休みになったんで製作開始!材料は解体の現場で出た曲げフラットバー5mm 親父から貰ったガス管 ボルトも実家にあったものです。 位置出しして万力を使い穴あけ! 10mmであけました。材料の都合上ストラット一箇所のみの固定にしました。 グラインダーで余分な部分をカットします! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月11日 21:25 竜~とっぷすたいる華さん
  • フロアーピラーバー・・・

    最近補強にはまってフロアーピラーバーなるものが けっこう良いと整備士さんに聞いていろいろ見てみると 自作などでも効果あり?との意見が多数 何か良いものがないかと物色したところこの前の大雪で 物干しざおが折れて捨てるように嫁さんに言われていたのを思い出してこれで作ってみました 左右に伸縮タイプの物干 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月17日 15:15 kou8352さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)