ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRK

ステップワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RK ]

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • またまたsモードスイッチ場所移動

    ここに付けてましたが 何気に手元に近すぎと 邪魔といえば邪魔みたいな感じなのでドア側に移動させます ドアのジャバラ通してここまで引き上げてきました 基本ここには何もいれないので 配線の穴あけて設置してみます 穴ガッツリ開けても考えましたが今回はメクラを作ります こんな感じで~ 削って~ ダイソーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月3日 12:55 kou8352さん
  • sモードスイッチ場所移動

    前回ここに設置したのですが 運転席側から助手席に移動の際 ボキッ!と当ててしまい折れてしまったので場所を移動させます ダンボールでかたどりこんなのをつくってみました ダイソー合皮?シールを貼ってみた! ここにIN 配線通して スイッチ入れて 化粧用として土地などの目印のやつを使ってみた 前の8ボー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月14日 14:49 kou8352さん
  • sモードスイッチ 増設つづきのつづき

    前回ここまででしたが短いので肘掛にひじかけるとやりずらいので延長決定 m4のネジ買ってきて長さ調節してカット アンテナボールは軽すぎるので ミニビリヤードボールに穴あけしてもらい 自分では開けれません いい感じになりました 重さもいい感じになりクイックがよくなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月25日 16:52 kou8352さん
  • sモードスイッチ 増設つづき

    前回つけたsモードスイッチなんですが スイッチ自体がもともとプッシュスイッチの配線にon-offのトグルスイッチをかましただけでしたのでツーアクションしないとon-off切り替わらず と~~~~ってもやりづらい でもどうしてもトグルスイッチでシフトっぽくしたかったので自動戻り式のを購入してみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月20日 17:14 kou8352さん
  • sモードスイッチ 増設

    sモードスイッチよく使うのですが 押しにくくここに分岐でもってきました トグルスイッチだと小さすぎて使いにくかったのでドライバーの柄をぶっさしてとりあえずこれで(笑) かなり使いやすいです グリップちがうのを探し中(笑) やっぱり赤に塗装 ここにぶっさします う~ん黒のがよかったかも… ワンポイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月11日 14:11 kou8352さん
  • オーディオリモートSW、ナビガイドSW イルミ青化

    パワーウィンドウの青化で徘徊してる時に発見したネタです♪ クルスピだとクルコンとかハンドル右側も同様に作業出来ると思います 準備作業として、エアバック取外し、 ステアリングの取り外しが必要になります ステアリング外す時、二回目なのにやらかしてしまいました(´Д`) さらに、左右パドルシフト裏2 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年7月24日 18:05 sora@20vellさん
  • RK スライドドア パワーウィンドウ スイッチ青化

    まずは コイツを 外します 内張り 外さなくても 外せます 運転席 助手席側 後輪側から 細いマイナス ドライバーで 簡単に コジ開けれます これは 問題ないでしょ ネジ 三ヶ所を外し この様に 分割します 両サイド 6ヶ所に ツメが あり ロックされています 簡単に 割れます 細い ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年7月11日 22:46 takeponponさん
  • シフトブーツの取り付け・その3(シフトパネル取り付け~稼動チェック)

    その2より~ 朝の4時に目が覚め、針穴に流し込んであったボンドも乾燥していたので、「もう付けちゃえ♪」っという事で完成したシフトパネルを付ける事にしました(笑) もう付いちゃってますが、元に戻すだけなので、特に苦労はありません(笑) しいて言うなら、シフトのシャフトに付いているグリスの養 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月11日 06:24 CHO @ 88さん
  • シフトブーツの取り付け・その2(シフト分解~シフトブーツ取り付け)

    その1より~ シフトパネルを外す為に、シフトノブの分解に入ります。 ネジを2本外すと上側に抜けるので、上に引っ張ります。 この際に、(S)ボタンの線が繋がっていますので、引っ張りすぎには注意です。 上側に引っ張った状態だとシフトボタンはフリーになっているので、押し込んで、まずは右側の部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月11日 06:11 CHO @ 88さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)