ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • アームレストの外し方

    シートカバーを取り付ける際にアームレストを外す必要がでてきます。 アームレスト横の部品は、取り外し用に切りカケがあります。 その切りカケは下をむいてるので、写真のようにパネル外しを突っ込んではずします。 先の尖ったもので、けっこう力が必要です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月23日 17:54 さっちゃんどのさん
  • レカロ取り付け

    まず、純正シート取り外し。 RK2は、リアヒーターが付いてるので でっかい凸があります。 ついでにセンターコンソールも紹介 前々期型?のホンダ純正センターコンソール で、サクッと装着!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月18日 13:39 1093さん
  • Auto Wearさんのシートヒーターを付けました!

    シートヒーターが当選したので早速取り付けです! 本体 電源はシガーから取ってます! Hi-OFF-Low の3つです! 本体は簡単設計のフックとバンドの固定です! 腰痛持ちなので、パットがうつってますが・・・ すぐにあったまるし、足、背中があったかい! Auto Wear さん! ありがとうご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月8日 13:34 ヒカップさん
  • シートカバーを取り付けました!

    室内にブルーの要素を入れたくてクロスを購入! 実は取り付けは納車日にしていたのですが取り付けかたが悪くベッドレスト二枚破ってしまい、修理してまして投稿が遅くなりました。 座ってもメッシュがあるので冷たさも感じることなくとてもいい感じで満足度は高いです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月11日 00:55 千葉家さん
  • BRIDE取り付け

    昨日の夜に作業に取り掛かりました。 深夜の作業だったので写真を撮りながらやる暇は無し! 8年強、有難うよノーマルシートm(__)m シートレールは前日の夜に組んでおきました! 先ずはノーマルシートを留めている、4つのネジとシートベルトの配線を外しました。 シートに付ける鉄板のネジだけ仮止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年1月5日 11:01 ひまロックさん
  • 昨日購入のシートカバー取り付け

    某ディスカウントショップにて購入 ソフトレザーで肌触りは良いです、1脚分が何と756円也 思わず買ってしまいました(笑) 取り付ける前のシートです 運転席側 助手席側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月21日 19:26 オカッパリさん
  • bellezza basic alpha 取り付け

    嫁さんが待ち望んでいたシートカバーが届きました。 段ボールの大きさに圧倒されます。 運転席 2列目 3列目 リブつきモールと相まって、室内が明るくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月30日 23:29 かがやとしゆきさん
  • シートカバー クラッツィオ エアー購入

    クラッツィオ エアー(ブラック)を購入しました。 1列目です。 写真だと、紫っぽく見えますが、実際は真っ黒です。 1列目後ろ運転席側です。 運転席後ろにシートバックポケットがつきます。 1列目後ろ助手席側です。 2列目です。 3列目です。 3列目後ろです。 3列目収納状態です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月7日 21:57 dynamites2000さん
  • 【RG1】BrosClazzio type2

    3列分なので箱が大きい。。。 取付1日目 2列目シートの助手席側しか出来ず。 所要時間は1時間半 取付2日目 2列目完成。所要時間は1時間(画像なしです。。。) 取付3日目 1列目完成。所要時間は1時間半。 取付4日目 3列目運転席側のみ。所要時間は1時間半。(画像なしです。。。) 取付5日目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月21日 20:05 Masachikaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)