ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • スイッチ電球交換

    エアコンパネル付近のスイッチの電球が切れたため、交換 まずは、ナビの外枠外し (各部、外し方は省略:詳しく書いてる人が居るのでそっち見てちょうだい) 続いて、エアコンスイッチがあるパネル外し その裏側を見ると、エアコンスイッチ側に4個と、温度調整のダイヤル側に1個、電球がある マイナスドラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月4日 16:07 あるごんさん
  • シフトレバーカバー取り付け

    整備手帳ってほどでもないですが ノーマルの上から被せるだけです。 ブツは左右に別れてますので、抱き合わせてネジで止めるだけ~ これが・・・ こうなりました。 いい感じ~ さすがは我が娘! 姫ちゃんが乗った瞬間に「お父さんこれ変わったね」だって。 どう変わったかわかるか?って質問してみたら、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年8月4日 09:24 ひまロックさん
  • 純正オプションセンターコンソール取付

    市販のドリンクホルダーのバネ(?)の部分を移植してUSBポートを無理矢理増設^_^ 完全に死角ですが2つ付いてます。 ネジもステーも欠品なのでホムセンでテキトーに揃えて装着、と簡単に書いてますが、仕事としてやったら絶対に赤字(~_~;) それまでナビ横のポケットに入れてたETCとクルーズスカウター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月22日 09:31 みっちゃん∞さん
  • エアコンイルミ交換😌💡

    before(-_-) 真っ白だけど実際は暗い電球色😵 綺麗な白色に見えるのはカメラの補正様々だな😒 after☺ くっきり赤色😌✨ スイッチの裏に潜んでた青いフィルムは全撤去で明るさアップかな😆🎶

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月20日 01:07 Macky x Mackyさん
  • エアコンスイッチ周りのパネル交換

    こちらは購入当初からあった傷。 中古車だからしゃーないと思いながらもずっと気になってました… 黒木目パネルと一緒にこちらのパネルも購入しましたのでサクッと交換しました! やっぱり綺麗なのが良いですね😄 おまけ。こちらも購入当初からカバーが破損してたので サクッと交換!w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 14:10 くおんパパさん
  • パネル交換

    購入当初は綺麗な純正木目パネルでした… いつだったか真ん中のパネルを折ってしまい、補修してレザー調シート貼って誤魔化してたけどのですが限界です…(・・;) 先日隣町の解体屋に行ったらスパーダが入ってたのでこちらから黒木目パネルを外して来ました。 なぜ黒木目にしたかと言うと… シフトノブカバーが黒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月1日 14:06 くおんパパさん
  • エアコンパネル電球交換p(^-^)qRF3前期

    やっとエアコンパネルの電球交換をすることができましたp(^-^)q 以前にDラーでお願いしておいた純正品バルブ。品番は写真の通り。僕は下の同じ3つのバルブを換えました(^-^)v3つで516円です♪ 前回、パネル取り外しはやったので楽に作業することができましたp(^-^)q僕は写真の位置にマイナス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月26日 19:03 クラッチクラッチさん
  • RF3 ウインドウスイッチパネル 後期型に交換

    RF3後期型のパワーウインドウのウッドパネルを入手しました。 運転席側のスイッチの数が前期と後期では違うので、そのままではポン付けとはいきません。コネクタ形状が異なりました。 その前に助手席側をやっつけます。 とりあえずパネルを外します。 パネルはネジ一本を外してから、スキマをこじ開けるように ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月21日 10:40 オギさんさん
  • ステアリングコラムカバー交換

    ネジ三本外し交換するだけ(* ̄∇ ̄) 外れた状態 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月5日 12:23 あめまバッジさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)