ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンフィルター➕ブロアファン分解洗浄

    交換前のフィルター。葉っぱ詰まってますね(^▽^)o だいぶ汚れてるファン(´~`) モーター周りや、中は汚れてるので、エアーブローして掃除(´~`) フィンと、モーター部分をバラしたら(´~`) めん棒と洗剤で汚れ除去していきます。(^▽^)o だいぶ汚れ溜まってます。 綺麗になりました!(^▽ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月27日 17:32 mizkさん
  • エアコンフィルターフレーム取り付け

    色々調べたところエアコンフィルターフレームが必要な物と必要無い物があるようです。前回交換したボッシュの物はフレームがいらなかったようで交換した際、フレームごとフィルターを捨てたみたいです。 今回購入したフィルターはフレームが必要な物でした。 フレーム無しでフィルターセットしましたがフィルターのスカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月5日 00:56 kumappyさん
  • エアコンパネルLED球

    毎度、整備手帳と呼べる内容ではないんですが・・・ 赤枠が T4.2 緑枠が T3 純正のエアコン球です。 暗いな。 パネルを取り外し、2箇所のコネクターを抜きます。 赤枠が T4.2 緑枠が T3 ※T3は穴が狭くてLEDがそのまま取り付けられないので、マイナスドライバー等で少し削る必要が有ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月12日 11:30 ハマッチ(かずお)さん
  • エアコン吹き出し口交換♪

    ドリンクホルダーで灰皿を置いてたんですが、誤って手があたって割れてしまいました。 中古品を手に入れたので、力業で取り外し… 力業で取り付け♪ 交換完了♪ 復活です♪(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月14日 21:52 アキ-SWさん
  • エアコンホース断熱

    ボンネットを開けるとすぐに見えるエアコンホース。 断熱材が、全然付いてないので100均に売ってる断熱シートを切ってアルミテープで巻きました! こちらも! 効果はこんなんでも体感できるレベルです(*^^*) 特に高速等乗るとよくわかります!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年8月17日 07:22 ちばちょさん
  • エアコン送風口の真ん中を改善♪・・②

    真ん中のフィン用の 切れ込みを入れます♪ 三個並べて♪ 合体♪ 見た目は悪いですが 見えない部分ですから。 完成(^^) 動くようになりました。 だから何って?便利に?はてさて☆ はい♪暇潰し終了(^◇^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年7月16日 10:23 なおなお☆03さん
  • エアコン送風口の真ん中を改善♪・・①

    送風口の真ん中ですが、 動かないのが気にいらん(^^) ドナーに一個 仕入れました。 外側部分を真ん中へ移植します。 いらない真ん中を撤去♪ 移植用の外側を摘出♪ 合体(^^) ②へつづく♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月16日 10:22 なおなお☆03さん
  • ブロア清掃

    今回はエアコン消臭でエバポレーター清掃を予定 用意した清掃スプレー 助手席側グローブボックスを外し、エアコンフィルターを外す 助手席側足元から見たブロアモータ ネジ3本止め コネクターと配線止め、ジャバラのパイプを外してから取り外し ファンの汚れフインの内側が汚れている モーターからファンを取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月13日 17:41 水戸ラビット1960さん
  • エアコンスイッチLED化

    LED化なんてするつもりは無かったのですがご覧の通り球切れしてしまいました… 一つ切れて交換した所で他の所が切れるんだろうなと思い他の部分も交換を決意。 そして純正の電球は結構高いのでどうせならとLEDに 笑 エアコンスイッチ部分して球を交換。 交換後こんな感じ♪ 白くて余計に寒く感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月15日 14:14 くおんパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)