ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • ラグジス LS111 シフトカバー取り付け

    こないだ出張先の金沢で仕入れたシフトカバーを付けました。 真ん中の黒い部分はレザーなんですが、質感がいまいちなので張り替えることにしました。 まずは3枚におろしました。 特にネジなどもなく簡単にバラせました。 で、真ん中のレザーを剥がします。 結構簡単に剥がれたのですが、剥がれた後が大変でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年10月10日 00:01 greatmutaさん
  • グローブボックス照明をイルミ連動⇒常時に変更

    これまでグローブボックスの照明はイルミ連動にしていましたが、フタを閉めている時も点いていました。(外からは気付きませんが・・・) 今回、エーモンからマグネットスイッチが出たので常時電源に変更し、開閉連動にします。 常時電源はDOPで付けたフットランプから取出し。 スイッチ本体はナビユニットの上に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年12月2日 17:20 じださん
  • シフトノブをRED化②

    クリアを二度吹き。 ノブ塗装の間にD3ボタンの文字部分をタッチペンで塗り塗り。 仮付けしたところです。 順番飛びましたがD3ボタン解体後にノブ外すのに画像のネジ2ヶ所を外します。 最初はノブの右側カバーを内張り外し等を差し込んで外します(今頃なんじゃ~い)。 塗装後取付け完了。 チョット引いた画像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年11月5日 19:11 Sフリーダムさん
  • 空きパネルにスイッチ取り付け

    在庫品でスイッチがあったので、とりあえず遊んでみました(笑) まずは取り付けイメージから。。。 まずは外します。 アースはココにしました。 過去の爪痕がありますなぁ・・・ 電源はACCから取りました。 白光してるので、ちゃんと繋がってます。 スイッチからのもう一つの配線です。 これは電装品のプラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年3月9日 15:43 D.α.iさん
  • シフトコラムカバー装着!!

    みんカラお友達の『soraraさん』が作られた シフトコラムカバーがめっちゃゴージャスだったので さっそくマネっこさせていただきました! まずはダイソーにいって『PPシート・パール調』を購入~ 元はこんなですね♪ ナビを外して、パネルをはがします。 もう何回パネルは外したことか・・・ もう手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年2月20日 22:08 のぶ太さん
  • シフトノブにダイノックフィルム貼付!! その2

    車内に持ち込んで組み付け開始です。 一番大変なのが、『D3』ボタン! これをバラすのと、戻すのが大変~~ D3ボタンも無事組み付けできたんで シフトノブのパネルも組み付けます。 その後、シフトノブをシャフトにネジ留めするのを 忘れてまたパネル外す作業をしちゃいました・・・ 苦労しましたが完成~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年4月21日 21:59 のぶ太さん
  • パドルシフトをレバーシフトにしてみよー

    24Zのパドルシフトは実はステアリングと一緒に回っちゃいます。 ワインディングでステアリングを切り込んで行くとどうしても手を持ち変える角度がありますけど、そういうときに限ってシフトUPのタイミングだったり...パドルが遠い--; そこで通常のレバーシフトでシーケンシャル風のスイッチにしてみる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年7月4日 23:52 たま@netさん
  • プッシュスタートSWを2千円相当で取り付け①

    今月号の「ワゴニスト」の特集を見ていて、プッシュスタートSWに被爆。 でもキットは1.5諭吉。 しかもスペアキーを作成の上カットし差したままにして置くというので、イモビは大丈夫?という疑問が湧いたので簡易版(自己満)でのスタートSWを取り付けることにしました。 今回SABにて購入したのはエーモンの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月5日 20:41 Sフリーダムさん
  • ミサイル&トグルスイッチ ボタンスイッチをつけました。

    一番操作性に支障のない位置にリレーのメインスイッチをつけました。 閉じた状態のミサイルスイッチ 開いた状態 そしてフットライト用と間接照明用のボタンスイッチをつけました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月19日 01:35 ヒロくんですさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)