ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • アームレスト取り付けand発光☆…②

    では発光編を… とりあえずドリンクホルダー部に2発☆ 蓋はエンブレムの入るところのレザーに切れ込みを入れて うらから穴をあけて6発☆ そうそうドリンクホルダーの縁にコレも追加 こいつもセンターコンソールからの移植です(^^ ) 完成☆ どのような光り具合かと言うと… こんな感じです(^0^) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年9月5日 20:19 Kazubou@03連合さん
  • リアラゲッジ製作02(前枠編)

    天板に続き次は前枠を… 結局ネタの資金繰りに困っている為(爆)なかなか先へ進めない。 そんな状況を先延ばしにする為 っていうか僕自身がラゲッジ自体をこの先何回も作り直すという余裕が無さそうなので後から部分的に自由に入れ替えできるようにしてみようかと思います。 前枠両側に大きく開口を作るように下書 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年11月29日 00:17 さん
  • 内装作業05 内張り、それ以外もちょっと塗ってみよう(´▽`@)

    運転席側はレザーを張ってから塗りましたが、どうも仕上がりに納得いかず、助手席側は先に塗ることにしました 工程はほとんど一緒 こちらのほうがうまくできた♪ TEROSONのミッチャクロン、カンペのシリコンラッカースプレー 運転席ドアはコレを塗ってからしばらく様子を見ましたがお互い相性も良く、剥がれに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2009年3月3日 01:21 さん
  • リアラゲッジ製作08(LEDホール編)

    前回のラゲッジ最終作業から1年近くかかってようやく戻ってこれました(笑) その間色々と妄想していたことを少しずつ形にできたらいいなって思ってます。 浜名湖にIKEなかったブログでもあげたラゲッジから外したメガネ部分 後々作業できるよう保留にしておいたところに今更ですがLEDホールを仕込んで「エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月17日 22:28 さん
  • リアラゲッジ製作09(LEDホール編)

    仕上がり線より5mm大きくけがいたラインでカットしていきます 直線部は丸鋸で、R部は回し挽きでカットしました 左右対象同じものを2組ずつカットしました 同じ向きの2枚を木工用ボンドで貼り合わせ圧着します 1時間ほど放置し、ある程度くっついたら♯180のペーパーで研磨して形を整えていきます 形を整え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年11月17日 23:38 さん
  • 残虐な車中泊専用装備 車のベッドでネルゾウ君

    定例が群馬開催で嫁の一言でお泊り決定! だがあいにく旅館に泊まれる金は持っていない 車で寝るしかありません ッてことで....廃材利用(しかもベッド爆) 一応大体ひらったくなって寝れるは寝れる状態 でもね....ポップアップの宿命が.... この段差... 飲んで寝ちまえば解らないとは思 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月3日 15:55 へたれおじさん@湘南の隊商さん
  • ルーフライティングモール2号制作(^^ )

    前作は長さ1メートルでしたが 今回はルーフ全体に走るように長いのを作ってみました( ̄∇ ̄) ホームセンターで1.8メートルの木目柄の配線カバーを2本用意 20センチほどカットしました(^^ )v 光源はコイツ(^^ ) 発光部に合わせてモールにマーキング(^0^) そこにコツコツ穴あけ(^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2014年7月25日 21:33 Kazubou@03連合さん
  • アームレスト取り付けand発光☆…③

    こんな感じて取り付け部をフラットに 締めつけナット側にもワッシャーを5枚使いました(^^ ) テンションバーを継ぎ足して締めつけ(^^ ) 無事取り付きました。 ただストッパーがないのでセンターコンソールの上にクッション材置いて その上にのっかかってる状態です。 光り物が少ないと言われそうな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年9月5日 20:46 Kazubou@03連合さん
  • キーリング照明取り付け

    ほったらかしてた、キーリングを取り付けます、Aピラーに、常時電源(赤白)とルームランプ(若葉赤)線が在るので内張りを取ります キーリングの線を配線通しにて引っ張り上げギボシオスを繋ぎます 配線を繋ぎ仮点灯 そして、いきなり完成(^-^)/今回初めて配線関係をしました(仕事の先輩に手伝って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年7月11日 02:31 kenstep @03連合さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)