ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • 【RF1】エンジンルーム清掃・その他

    SMな方も青い方も・・・ エンジンルームが綺麗☆ピカピカ 普段から手を入れてはるんですなぁ(^^) おっかないけど、やってみましょうか。。 ってことで、100均にて シャワーキャップ(ハートとチェリー)購入(^^; いざ被せましょう・・・ っても、オイラにしてみれば 何処もヤバそうに思えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年1月28日 21:08 shobuさん
  • メンバーブレースオフセット加工

    N1車両からヒント!秘密のオフセット加工です。 要はエンジン位置をズラすって事です。 あっ!Nレギュでは立派な違反でけどそんなの関係無いですからねぇ。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月6日 15:31 じぇいむす@ハロハロ♪さん
  • エンジンマウント加工

    タイプRなどはエンジンマウント位置からステップワゴンから比べると格段に エンジンが斜めに倒れています。そこでチョットした加工でタイプRのように エンジンを寝かせ、エキマニ角度をよりストレートに近くしました。 慣性運動を向上するって事です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月6日 15:23 じぇいむす@ハロハロ♪さん
  • エンジンマウントバランス取り

    ホンダ車のエンジンマウントは非常によく出来ており、サイレントシャフトが至る所に装着されており、コレがエンジン振動、ハンドリング振動などをうまく消すように出来ております。スポーティに振動を出しアクセルレスポンスを良くする方向、ラグのような静観性を持たせた仕様とマウントの設置方法で大きく変化します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月6日 15:16 じぇいむす@ハロハロ♪さん
  • 備忘録-ガソリン添加剤

    以前使用したKUREのガソリン添加剤を注入次項有

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月6日 19:06 Daiパパさん
  • アクセルワイヤー調整

    春の03集会の時に タッキーさんの友達のなかじさんに教えてもらったんですけど ずっと放置(^_^;) 思い出したので(^^ゞ たるたるになってます(^_^;) 左矢印のナットをゆるめて ゆるめただけ右矢印のナットを締めるだけ レンチは10㍉(^^) ネジ山の色変わってる分だけ締め付けました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月30日 23:10 Kazubou@03連合さん
  • バルブクリアランス調整

    何の変哲もない言わずと知れたK20Aエンジン。 あー、汚くて殺風景なエンジンルームですんまへん(´-∀-`;) ヘッドカバー取る。 が、ブレた。 自分で言うのもアレですが、キレイなエンジンだ。 オイルメンテしっかりしてないと、オイルがヘドロ状態でこびりつきます。 これはサラっとしたキレイな状態のエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年10月12日 18:41 Kei (@_@)さん
  • 全ては自己責任において.....残虐シリ-ズ  タイミングベルト点検

    国交によるへヴァの定時シンクロ検査が近づいている もうすぐ11万キロだがタイミングベルトとウォ-タ-ポンプやシ-ル類の交換を躊躇している 某あまえんぼう氏に言わせるとオルティアの時#$万キロ走って無交換だったと..... 昨今の不景気や自分の不甲斐無さを痛感するも今回も自己責任において点検の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月3日 18:00 へたれおじさん@湘南の隊商さん
  • EACV清掃

    最近アイドリングがかなり不安定なのでお友達やネット検索でホンダ車によくあるEACVの汚れと似ているので早速チャレンジ。 初めてでエンジン周りということもありましたがビビりまくりで作業しました。 写真は清掃後ですがかなり汚かった… 症状は改善されましたが 次回はファーストアイドリングバルブの清 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月29日 21:48 ヨッピーRB1@Night ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)