ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラー加工?

    寂しいので。 スクエア2本出し 取り付けにはステーが必要で 固定にはボルトも必要 曲がりが曲者だよ 純正マフラーにあたる部分を切り落としました。 サンダーじゃ切れん(汗) って事で、切断機で、手持ちでカット ステーとドッキング♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月7日 23:22 тaкa@снaп☆彡さん
  • マフラーレスリベンジ&遮熱板製作

    新品のリフレクターをそのまま付けたんじゃ~ またデロリアンになっちゃうので・・・・ 早速アルミ板で遮熱板の製作♪ 1ミリ厚なのでカッターで線入れれば簡単に曲がります。 遮熱板の固定はリフレクター本来の固定穴を使用! 下側になる所は後から追加! リベットで固定!! 下穴4ミリで4ヶ所固定♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 18
    2008年12月5日 20:45 IMFactory555さん
  • 右よりを・・・

    いくら左に寄せても 右寄りに納まって逝くので 手術します!! 真っ直ぐに反り上がる様に♪(笑) とりあえず、ジャッキアップして・・・(爆) 本体のリア・ピースを摘出!! 摘出したリア・ピース!! この赤○のハンガーの位置を移動します♪ 最初にベビーサンダーを使って結合部分の切除! 溶接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 11
    2008年11月29日 20:23 トレジャー@浪花のGentleさん
  • 純正マフラーにJVCSを加工したら??

    純正のマフラーが・・・・数時間後には・・・・ もの凄いことに・・・・なっちゃいます。。 JVCS・・・・スゴイです。。。 怪しげに見えますが、実はちっとも怪しくないんです。 興味が沸いてきた方は、是非!あたしの実車を・・・・ この状態で、コンビニに逝こうかと・・・・(爆) やめときます。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年11月5日 23:52 ☆Haru☆さん
  • マフラー延長

    ホントはエアロなんて付ける予定じゃなかったんで 純正バンパーに合わせてマフラー買ったのさねぇ、 そしたらエアロ買っちゃうんだもん。。。 エンド引っ込むさねぇ。。。 作戦練った結果、一番話が早い接続部の延長作戦。 でも、そんな市販品探せなかったんで フランジ形状に合わせて作ってもらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年5月28日 21:45 ★B★さん
  • マフラーアーシング②

    今回はSフリーダムさんに教えてもらったポイントへ取付。 と思って自作してたら・・・ 長さ間違えましたorz とりあえず片方はココへ。 ココのボルト外そうと思ったらメッチャ固い!!! ってことで外さず上から追加w もう片方はココへ。 グラエフェ取付時のボルトです。 ココの近くによさげなポイントが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年5月7日 05:31 まあしいさん
  • マフラーアーシング①

    ジャッキアップして。 コレは自作。。。 長さは100円ライター2.5個分ぐらいかな。 片方をココに。 完成。 すげ~ぜ!!!効果抜群!!! KYですよKY・・・ 残り80cmぐらい。 さてさて。。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年4月16日 05:22 まあしいさん
  • 自作(?)マフラー製作

    ガレージ整理していたら、調度良いサイズのサイレンサーが有ったので、以前使っていたマフラーと合体してみました。 取り付けして見てビックリ!バンパーから5センチも飛び出してました。 パイプの太さはピッタリでしたが、サイレンサーの長さが10センチも長かったです。 そんな訳でサンダー切って繋いでを繰り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月6日 14:54 みず号さん
  • Newマフラー

    アンクエルション→WALDマフラーに変更 メインパイプ70Ф→80Ф メインタイコも一回り成長して… ココのフランジが路面と仲が良くて… 走りながらフランジのサイズ調整をしています(笑 保安基準適合の文字を信じてたら...... ( ̄□ ̄;)!! 左右出しマフラーに憧れて、思いっきりバンパーブッタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月13日 20:38 ヒデ@Crystal Fam ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)