ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 204_121201マフラーハンガー(マフラーリング)交換 [4/5]

    4ヶ所目 助手席ドア下辺り 4ヶ所目 (交換前) 取り外すとこんな感じ。 4ヶ所目 (交換後)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月18日 15:55 くわちゃん@98ch.comさん
  • 204_121201マフラーハンガー(マフラーリング)交換 [3/5]

    3ヵ所目 助手席/スライドドアの真下辺り 3ヶ所目 (交換前) 取り外すとこんな感じ。 この辺りから、さすがに下に潜り込んでの作業姿勢も悪く、指の力だけで交換するのがかなり厳しくなってきました。 マフラーハンガーペンチがあれば作業性が良いですが使用頻度も少なく買うのももったいないです。 マフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月18日 15:54 くわちゃん@98ch.comさん
  • 204_121201マフラーハンガー(マフラーリング)交換 [2/5]

    あとはマフラーハンガーを取り外します。 固い場合は潤滑スプレーなどを使用して下さい。 取り外すとこんな感じ。 6ヶ所のマフラーハンガーでぶら下がっているので、1ヶ所取り外した所でマフラーが落ちたり、傾いたり、芯ズレする事もないので安心して下さい。 取り外したマフラーハンガー 御覧の通り、特に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月18日 15:50 くわちゃん@98ch.comさん
  • 204_121201マフラーハンガー(マフラーリング)交換 [1/5]

    マフラーハンガー(マフラーリング)を交換します。 せっかくなので強化タイプに変更する事にしました。全部で6ヶ所ありますので、3個(2ヶ入/個)購入しました。 購入価格:1,890円/個×3個=5,670円 【強化マフラーリング】 硬度約20%Up 伸びにくい!揺れにくい! 干渉・下がり脱落を防 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月18日 15:46 くわちゃん@98ch.comさん
  • センター出しサイレンサー②

    ここまでできました。 リヤフロアの跳ね上げ角度に出来るだけ 合う様にしました。 最低地上高稼ぐのに サイレンサーの下側はカット。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月1日 02:09 impstiさん
  • 背圧可変マフラー③

    背圧可変マフラー センターパイプ加工しました。 3つ又の前側はフランジタイプにして 回転方向には自由が効くようにしました。 後側は写真にありませんが中継パイプタイプで 多少の長さは調整できるように。 スロープを後ろと前側にも入れてマフラー脱着しました。 ジャッキアップが面倒なので。 エイヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月1日 02:19 impstiさん
  • マフラーアース

    後輩からメッシュケーブルを貰ったんでマフラーアースを作製します😊 8mmの圧着端子を2個用意して電工ペンチで圧着します😊ケーブルは28cmでカット。 ケーブルはマフラーリアピースの取付けネジとフレームに付けました。 老舗のマフラーメーカー【柿本改】からも汎用アースアースが発売されてて、マフラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月13日 18:03 16raさん
  • センター出しサイレンサー加工

    センター出しのテールにサイレンサーを 付けるのにもの集めから。 こんなイメージ サイレンサーの前下が、下に飛び出るので 斜めにカットしました こんな感じです こんな感じで蓋する予定です カットしたこの部分をさらにカットして、 叩いてなるべく平にして蓋に使う予定です😁 どう吊り下げるかはまだ悩み中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月30日 00:10 impstiさん
  • 背圧可変マフラー②

    3つ又のバタフライの軸の部分にもガタが 結構あるので、モーター取り付けの台の中にも 漏れている状態。 なので耐熱シーラーで継ぎ目を塞ぎました。 モーターの固定部のガスケットも薄かったので 耐熱板ガスケットを追加しました バタフライの軸周りのガタ部にも耐熱シーラー 塗りました。 バタフライはt1.2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月18日 18:12 impstiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)