ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • エアフローチューブ交換

    ぱっと見はわかりませんが ちょっと視線ずらすと亀裂が( ̄▽ ̄;) Dで部品注文 2.4用→17228-RTB-000 2.0用→17228-RTA-000 と、違いがあるみたいです。 赤〇は10mmで緩めて 黄〇は指でぎゅっとして外す 裏側は見事にパックリ( ´,_ゝ`)プッ 作業中手を汚してくれ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2014年5月17日 18:35 すいむさん
  • 【維持り】エアフローチューブ(サクションパイプ)交換とエアクリ純正戻し

    1月末の車検の見積もり時にはまだ破れていませんでしたが、この2ヶ月の間に、この汚く成り果てたエアフローチューブが蛇腹のところで裂けてくれちゃいました。 みんカラを徘徊していて、ウチのもそろそろかな〜なんて思って部品発注をかけておいて正解でした。 走行中にときどきエンジンが「どもる」ような感じがあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月8日 21:47 キタ☆さん
  • 無限エアーフィルター交換

    エアーフィルターボックスのホースバンドを緩めて外します。 赤○のクリップを2ヶ所外すと、エアーフィルターボックスの蓋が外れます。 左が交換前の純正、右が無限エアーフィルター。無限エアーフィルターのスポンジが破損したので、換気扇用のフィルターで代用しました。 外した反対の手順で元に戻し終了。作業時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月16日 12:11 @ひでりんさん
  • フィルター交換

    フィルターが相当汚れてた為、TRUSTのフィルターへ交換しました。 前オーナーさんの時代から相当交換してなかった模様で、かなり汚れてました。(汗;) 簡単な作業ですが一応備忘録として載せときます。 まず、画像のA/Fのコネクター(赤丸)を外し、次に青丸部分のジャバラホースを外してやります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月25日 13:56 wildwindsさん
  • エアクリ交換

    走行距離69489kmで交換(汗) HONDA ホンダ HAMP SYNERGY ハンプシナジー エアクリーナーエレメント 楽天のショップで1525円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月15日 10:41 hs-demioさん
  • エアインテーク交換

    点検中に発見 エアインテーク裂けまくり とりあえずカット このままエアクリ装着出来るかと思ったが径が合わん 無理矢理ねじ込んだが外れ易そうで断念 フィルター通らず吸い込んだゴミは酷い スロットルはクリーナーで清掃 解体屋に行くもRG在庫なし 中古も出回ってない ディーラーで新品を購入 型番 修 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年11月23日 12:55 ミミっぺ親父さん
  • ステップワゴンRG  エアクリーナーエレメント交換

    納車から早2年。 エアクリーナーもそろそろ交換時期かと思い、汚れ具合を確認せずに楽天にてポチリ。 ディーラーでお願いすると倍以上¥かかります。 左が新品。  右が旧。 ?あまり汚れてイナイ? 反対側。 やはり、びみょ~な汚れ具合・・・。 まだ勿体無かった様な・・・。 HAMP製は色が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月29日 18:28 step_RG2さん
  • ☆FD2シビック用サクションパイプ流用☆

    FD2シビック用のサクションパイプ(・∀・)ニヤニヤ シビックとはエアフィルターの取付位置が違うのでシリコンパイプでの延長が必要になってきますww ①ブリッツのキノコとの組み合わせでは中高速域は気持ちよく回りますが低速域はスカスカですww アイドリングだけで進まないくらい非力になりますwww ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月16日 08:58 @あきべ~さん
  • BLITZ SUS POWER取付

    BLITZ SUS POWER 通算3個目 BLITZさんいつもお世話になっております(^○^) 中身 汚れたノーマルなエンジンルーム 純正エアクリーナーボックスを外した所 10mmボルト×2を外してボックスを真上に引っ張ると抜ける 抜く時に意外と力いる エアフロセンサー固定 新品は気分が良い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月14日 20:05 ミミっぺ親父さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)