ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンカバー

    みなさんのマネをしてエンジンカバーを欧州シビックの購入して塗装して取り付けました(`・ω・´)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月23日 22:07 ☆キムキム☆さん
  • パワステフルード希釈交換

    天気が良い。 釣りに行きたいなぁ! でも、外出自粛です。 暇だから何しようかなぁ。 掃除も洗車も飽きたし。 そう言えば、通勤車のステップワゴンがアクセルONで何かモーターみたいなビー音がしてたっけ。 という事で、パワステフルード希釈交換です。 使用物品はこれだけ。 もちろんジャッキUPはして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 15:09 ブルックPさん
  • エンジンルーム配線ブルー化

    エアクリ換えて不要になった バッテリー後ろにある レゾネーターを取り外し。 手の入るスペースができたので ブルーコルゲートチューブで 配線類をブルー化。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月11日 22:07 impstiさん
  • スーパーフッカ発掘

    以前、フッカ施工してましたが サービスキャンペーンにて エンジン載せ換えしたので 再度 フッカ施工 したいなぁ・・・ と、思ってたら 押入れから ポロっと出てきたので 施工(^^; 熟成させても効果あった(≧∇≦) エンジンブレーキが弱まる感 久しぶり(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月17日 09:32 たかさん船長さん
  • 添加剤を入れよう。

    総走行距離が11万Kmを過ぎたので入れようかと。 容器を振って…。 スポン! 垂れなくなるまで待機。 一分も掛からずに垂れなくなりました。 次はピッチ的には早いですが次回のオイル交換と合わせます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月25日 09:13 しお(?)さん
  • 前車でもやっていたので!

    今回使う物はこげな物! 前車でも同じような事をやっていたのを思い出して着工してみました。 巷で言うマグチューンってやつですかね? 開いてみると こんな感じです。 これを使ってちょっとDIY! 取り付ける場所はエンジン本体の樹脂のカバーを外して配線に巻きつけるだけ! i-VTECと書いてある黒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月16日 21:14 モモカンさん
  • RECS施工

    1年間で2万キロほど走る計算になってしまう我がステップワゴン。老体に鞭打って頑張ってくれているのでドーピングがわりにRECS施工してもらいました。 RECS施工で変化が体感できるほどクルマの状態は悪くないよ、とお店の方には言われたんですが、アイドリング中の振動が明らかに減ったのと、走りだしがスムー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月14日 20:05 みっちゃん∞さん
  • パワステオイル交換

    なにげに、放置がちなパワステオイル! たぶん、何年ごとに!とか、何万kmごとに!交換って、なかったようだけど、、、(謎 ま、変えないより変えた方が良いと思い、交換しました。 交換方法が、あってるかわかりませんが、自分はエンジンオフ状態からオイラーを使い、古いオイルを抜いて新しいオイルを入れて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月6日 16:11 モモカンさん
  • マウント交換

    先日の車検で、左右のマウントが切れているとの事だったので、交換する事に。 ディーラーで純正品を購入しました。 しかし初期型も純正パーツが軒並み値上がりしてますねぇ(>人<;) どうせ交換するなら自作強化マウントに。 ホームセンターの安いシリコンシーラントで貧乏チューンです(^_^;) アルミテープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年9月17日 16:24 Kohさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)