ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ エンジン廻り 燃料系

  • ハイオクくん

    昔の走り屋なら知ってる「ハイオクくん」 入手が困難(^_^;) レギュラー車だとけっこうフィーリングが変わります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月28日 08:53 【KSモータース】さん
  • フューエルワン添加

    フェイズで余った110ccを添加。大体ガソリンは20リッターくらい残っていたので、規定範囲1%以下の0.5%くらい。 150km走行したが、アイドリングの振動が減った感じ。燃費や加速は大きく変わった印象なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 20:33 muraku99さん
  • デポジットクリーナーを注入!

    ENEOSさんのデポジットクリーナーを注入してみます。 デポジットクリーナーにはe40とe60がありますがタンク容量が大きい車にはe60。 ENEOS デポジットクリーナー https://www.etr.eneos.co.jp/ss/coat/ecoforce.html 給油口から注入し、ガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 12:49 のりパパさん
  • 燃料ポンプ予防交換 170.400km

    今回予防交換ように用意した中古品の燃料ポンプ ○オクで出品されていた燃料ポンプの中で1番変色の少ないものを落札 再使用不可部品のパッキンとコネクターはディーラーで手配 燃料ポンプの取り付け位置は助手席側セカンドシート下 セカンドシートを起こしフロアカーペットをめくりカバーを外す 燃料ポンプには5P ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月13日 14:20 水戸ラビット1960さん
  • サブバッテリー取付けSTEP【燃料ライン分岐編】

    さて、今回はトランクにある車載発電機まで既存の燃料ラインを分岐させます。余談ですが車載発電機の燃料をどうするか相当悩みました。 私なりの考えをまとめてみました。 赤〇部分のオレンジ色のカプラーをつまめば取り外し出来ます。 緑〇は燃料ポンプのカプラーです。 「カセットガス式発電機」 長所:カセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 21:57 remodel3156さん
  • オイル交換

    昨日、オートバックスで。 フィルターも交換して工賃込みでまさかの 2,842円!思わず浮いたお金で買わなくてもいい物まで購入。笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 09:53 たかやん429さん
  • ループ パワーショットを注入!

    SurLusterさんのモニター品です。 ・ループ パワーショット LP-14 https://amzn.to/2NGJHsm LOOP(ガソリン添加剤) https://www.surluster.jp/product/loop/fuel/ 給油口から注入し、ガソリンを満タンに。 ※ガソリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月30日 20:55 のりパパさん
  • WAKO'S  フューエルワン注入

    今年の1月4日に定期点検に出した後、ガソリンも満タンにしたのでフューエルワンを入れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 08:36 kuzuさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)